dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。当サイトでの質問は初めてですので、宜しくお願いします。
 さて、皆様に伺いたいのは、私が使っているPC(購入して半年ほど経過)のディスプレイの右上隅の方に、最近2ミリ程度の太さの横線が表示されるようになったことについてです。
 これに関して、メーカにリモートサポート(画面を共有をしながら原因を確認)を受けたものの、下記画像1のように肝心の線が確認できなかったようで、解決には至りませんでした。また、この質問をするに際してスクリーンセーバーで画像を取得してみたところ、同じく横線が写りませんでした。
 実際のディスプレイでは画像2のようになっていて、直ちに支障を来すものではありませんが、やはり目障りですし、原因が分からないものを放置しておくのはあまり気持ちの良いものではありません。 つきましては、このようになる原因と線の除去方法について教えて下さい。

「ノート型PCディスプレイの右上部に引かれ」の質問画像

A 回答 (1件)

液晶パネル自体の故障ですね。

であれば、リモートではスクリーン「ショット」(「セーバー」ではない)と同じことで見えません。この状態では、ユーザーにできることはありません。メーカー送りにすることが唯一の対策です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答が遅れて済みませんでした。
 
 その後、メーカーに再び確認したのですが、質問事項に記した事象や(これは質問に記していませんでしたが)「BIOSの設定画面」でも特段異常が見られなかったことから、(液晶パネル等の)ハード面の問題よりも、何かしらのシステムの異常による「ソフト」面に原因があるのではないかということになりました。
 そこで、とりあえず「パソコンの初期化」を実行して見ることになりましたので御報告します。

お礼日時:2017/12/03 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!