
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアルにあまり細かいことがかかれていませんが、外付けのHDDのフォーマットはPCで実施したほうがよいとの記述があるので、FAT32にPCでフォーマットして接続するのがよいのではないでしょうか?
また対応フォーマット形式にexFATの記述がありませんでした。
No.3
- 回答日時:
NASは、LinuxのOSで動いているのが殆どです。
そのため、標準ではEXT3、EXT4でフォーマットされます。
裏技で、NASのルートを取得し、Linuxにアプリをインストール出来るようになれば、exFATやFAT32のフォーマットアプリをインストールすることで、目的のHDDを利用できるようにはなります。
ただし、NASのルートを取得できるのは、分かりませんが。
No.2
- 回答日時:
OSが対応するフォーマットして扱うことが出来ません。
運が良ければ、他のPCでフォーマットしたHDDを取り付けると利用出来ますが、もし、利用出来ないなら、OSに手を加えてFAT32やexFATのフォーマットもマウント出来るようにしなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- ドライブ・ストレージ バッファロー製の古いNASの最大容量を知りたいです 2 2022/03/28 14:31
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ NAS HDDをセットアップしたら、画像のよう接続できません接続できません 2 2023/08/22 21:22
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
1TのHDDを初期する時間
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
上長不良のHDDをフォーマットし...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
【!至急!】外付けSSDのフォー...
-
内臓HDDの使い方を教えてくださ...
-
HDDアクセス不可で困っています。
-
外付けHDDのフォーマットに...
-
BDレコーダーの故障したHDDの使...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
32GBのコンパクトフラッシュが9...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
WD製HDの低速病対策
-
sonyのnasne(ナスネ)は、外付...
-
外付けHDDの対応OSとは?
-
クローンSSDが失敗した後のSSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
1TのHDDを初期する時間
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
外付けhddがrawになってしまいt...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
CD-R等の初期化
-
ウイルスに感染したHDDのフォー...
-
容量が1TBあった外付けHDDが容...
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
クローンSSDが失敗した後のSSD...
-
新しく2TBのSSDを買い、exFAT形...
おすすめ情報