
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、それはCD値だけでは解決はしません。
下回りをフラットにしてCD値を向上させても直進安定性悪化や挙動変化に敏感になりすぎる事例が出てきます。
86の例はまさにそれです。
CD値向上には実車(スケールモデル)を風洞実験にかけて判断するかありません。
それに加えて直進安定性と挙動変化を見るために高速道を実走して確認するしかないです。
机上の空論だけでは何ともなりません。
それが出来るならF1コンストラクターからスカウトされます。
なお現車のCD値を知ってどうなるのでしょうか?
実験設備を持たない限り空力補正パーツ装着後のCD値の実測も出来ません。
PCソフトでCD値予測が出来るならば現車のボディ形状を取り込んでCD値予測は可能なはずです。
MR-Sにハードキャノピーを付けてもコクピット回りの形状からCD値が落ちているのは明白です。
下回りよりもコクピット回りの気流制御を先に考えた方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 70年代、80年代、90年代のB級女性アイドルの復刻版CDを教えて下さい、当時あまり話題にならなかっ 1 2022/05/07 13:43
- アイドル・グラビアアイドル ジャニオタとアイオタ(秋元オタ)しかCDを買わない 時代のCD売上に価値はあるんですか? 同じような 1 2022/07/31 19:59
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- 工学 面積S[m^2]の導体にI[A]の電流が流れている。 導体中の電子密度をN[m^-3]とし、電子の電 2 2022/07/18 03:56
- ノートパソコン テレビが見れて外からCD入れられる所がついてて広告が少ないおすすめのパソコン教えてください。 メイン 2 2022/05/23 22:41
- 邦楽 CDから録音したものと、Amazon Music で聞くものとで音質に差はありますか? 2 2022/08/11 05:49
- 数学 数学の問題について 1 2023/02/13 18:40
- YouTube Mr.マリック。 1 2023/03/28 09:23
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
職場でのお昼休み1時間を車で過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
空気抵抗を減らし直進安定性を得るためアンダーパネルやアルミテープ、ストレーキをつけたいと思っています。
しかし例として86の場合空気抵抗を減らしすぎるとハンドリングマシンとしての性能に支障が出るためあえて一部部分にはアルミテープを張らずに販売しているとも聞いたことがあるのでそれを参考にしてチューニングしようと思っていおります。
また参考として86のCD値も教えていただけると幸いです。