
誰か一緒に考えてください!!
学校で、自分史を書くことになりました。
書くとしたら、家庭科部で部長だったことか、職場体験で保育士の仕事をやってみたことについてかなって思ってるんですけど…
あまりかけるような事は体験してなくて困ってます。
部長のことをかくなら、周りを気にかけて行動できるようになったと
職場体験のことをかくなら、積極的に行動できるようになった
という感じで書こうと思ってます。
一生のこるので、何かうまいこといいたいのですが、考えられなくて。。
嘘でもいいので
誰か一緒に考えてもらえませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
自分史とは学校の文集か何かですか?書くとしたら多少誇張してもいいと思いますよ。
でも、明らかな嘘や不自然なことは書かない方がいいでしょう。嘘でもいいならちょっと例を出してみましょう。「私は、家庭科部で部長を務めていました。部長となると部を代表して部員たちを動かさないといけません。そんな責任のある仕事の中、学んだことが二つありました。
一つは、先輩としていろいろ後輩に指導できたと思うことです。1年生が入部したときは、料理のイロハを全く知らない人ばかりでした。それどころか、洗い物のやり方をきちっと知らない後輩もたくさんいました。部活をする上で基本的なことなのにこれではいけないと思い丁寧に指導しました。すると、1ヶ月もすれば後輩達はしっかりと洗い物がきちっとできるようになり、丁寧に速くできるようになりました。これは、私が1年のときは、3ヶ月ぐらいかかる領域が後輩達はそれを2ヶ月速くできるようになったのです。これは、指導のしがいがあると同時に後輩から学ぶこともあったと思いました。
二つ目は、文化祭のときにどう予算を配分するかでした。家庭科部に当てられた予算は高くありませんでした。ほとんどは、運動系の部に当てられたため工夫する必要がありました。家庭科部では、定食ものを出し物として出す予定でした。調理器は、元々家庭科室を使っていたから問題はありませんでした。問題は材料でした。予算だけでは足りないので部員達と協力して調達しなければいけませんでした。それでも足りませんでした。そこで、部員達にクラスの友達に声をかけて材料をもらえないか指示しました。私も自分のクラスや1年と2年の時同じクラスだった友達に頼みました。それと同時に先生にも分けてもらえないか頭を下げました。すると、みんな夕食のためにスーパーで買いすぎた食材がありすぎたために喜んでもらうことができました。他の部員たちもいい友達がたくさんいた為に本来必要な予算以上に材料を手に入れることができました。これらのから文化祭を通して人と人との繋がりは大切であるということを学びました。
これが家庭科の部長として学んだことです。これらの経験は学校生活を通していい思い出になりました。社会できっと活かせると思います。それだけ、家庭科の部長の仕事はやりがいがあると今でも感じています」
これが、私が考えたものです。かなり、臭い内容かもしれません。これは私の経験によるものではなく創作です。もし、使えそうなら使ってみるのもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのお酒の失敗
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
私以外男しかいない研究室の人...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
恋愛相談
-
陸上部の男です 性的な質問にな...
-
過去問のお礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
辞職した元職場の先輩に、 数年...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
過去問のお礼
-
仲の良かった先輩の機嫌を損ね...
おすすめ情報