
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>①どんな感じでしょうか(ロックして転倒とかありますか)
突然エンジンがフケ上がって後輪が駆動しなくなります。機構的にはロックする可能性もなくはないですが、大概はベルトがバラバラになって動力を後輪に伝達できなくなるだけです。
>②費用はいくらですか・・
今までいろいろなスクーターで何度かベルトを切りましたが、修理は総額で¥1.2~2万ってところだったと思います。
残念ながらアドレスのベルトを切ったことはありませんが、¥2万かかったのはジャイロ(要するに三輪車)だったのでそれよりは安いでしょう。
>③切れる前の交換がよいですか
事前に交換がMUSTです。ベルトが切れるときはプーリーも段付き摩耗していたりローラーもスティックしていたりして修理の範囲が広がることがあるので、事前にベルトを交換してベルトケース内の掃除も同時にしておけば、ベルト以外の部品は多少長持ちします。
ジャイロが切れた時は深夜の街中で、2時間引き摺り抵抗の大きい三輪車を押して帰りました・・・・12月の寒い夜でしたが、ホカホカに温まりました。
このジャイロの時に『ベルトはメーカー推奨の交換スケジュールに則り、事前に交換しておこう』と強く思いました。
>④バイクとして充分お仕事したでしょうか
アドレスV程度のバイクで4.5万kmだと、もう十分減価償却したでしょう。今までベルト交換せずに、よく頑張ったと言えます。
色々教えてくれてありがとう・・・>4.5万kmだと、もう十分減価償却したでしょう・・・ほっとしました・・ショップに見積もり聞いて考えます・・
No.2
- 回答日時:
先日別の質問に答えた者ですが、ベルトは純正品で約4000円します。
台湾製の純正品は3000円ちょっとだったと思います。作業時間0.5hですので1万円くらいかかるかもしれません。さてわたしは2万キロ毎にベルトと共に俗に言うウエイトローラとスライドピースたるものも交換しています。スズキのパーツカタログの名称ではローラ、ムーバブルドライブ。ダンパ、ムーバブルドライブプレートと呼んでいます。ローラが244円×6 ドライブプレートが223円×3 (モノタロウでの金額)です。添付写真は4万キロの時に交換したローラで走行距離は2万キロです、全開で走る事が多々ありますので比較できるかどうかは分かりませんがベルト共にこの部品も交換した方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原付トゥディAF67)のドライブベルトを実際交換された方、教えてください 6 2023/05/12 09:02
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク車検 1 2022/09/07 23:27
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付きホンダトゥディ、バイク整備に詳しい方、お願いします 3 2023/05/11 00:31
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 国産バイク PCX125 JF81 ドライブベルト、ウエイトローラを交換後異音が出るようになった 2 2022/10/13 13:16
- 車検・修理・メンテナンス 車 バッテリーに詳しい方、教えてください 3 2022/10/03 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
ディアパソン中古、チェック点...
-
軽自動車のプラグ交換で部品代...
-
フォーサイトの駆動系メンテナ...
-
ミニバンのブレーキパッドの交...
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
中古バイク
-
エンジンのイグニッションコイ...
-
ダイハツハイゼットトラックの...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
中古原付スクーターのメンテナ...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
V-TWIN MAGNA マグナ250 修理・...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
イグニッションコイルが故障し...
-
最近、ekワゴンが寒冷時にエ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
DT125R→TS125R の移植について
-
バンジョーボルト探してます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
車のエンジンがかからなくなり...
-
ninja 250R 走行中の異音について
-
アイドリング中の息継ぎについ...
-
10年目のバイク、大メンテナンス?
-
バモス、プラグの互換について
-
LA100Sに乗っているのですが エ...
-
FTR223のブレーキ液交換には何c...
-
ja11 のタイミングベルト交換作...
-
車の運転をしてると「きゅっ」...
-
CB1300(SC54)ブレーキキャリパ...
-
kawasaki バリオスIのメンテナ...
-
R2のスーパーチャージャーを手...
-
ダイハツ エッセのスパークプラ...
-
長年放置されていたJADE
おすすめ情報