
windows10とlinux mintでデュアルブートしていたpanasonicのlet's noteにおいて、windows10のブートパーティション以外の回復パーティションやlinuxのパーティションを全て削除して再起動したところ、grub rescueになり, lsコマンドにおいては
(hd0), (hd0,msdos2), (hd0,msdos1)
が表示されるのですが、bootパーティションを探そうとするとつねに unknown filesystemとなってしまい、完全にお手上げ状態となってしまいました。
リカバリーディスクもないため、途方にくれています。
この状況から抜け出す知恵をお持ちの方いらっしゃいましたらお力貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認ですが、デュアルブートで使用していたOSのWin10のみのOSデータを残して、他を消去したと言うことでしょうか?
もしも、簡単にそのような作業を行うと、ブートセクタの記述と実際のOSの構成に違いが生じますので、
起動不可、OSが見当たらない、となります。当然の結果です。
ブートセクタの変更改修を行う必要が生じますが、面倒な上に、上手く行かない場合もあります。
デュアルブートを構成なされた知識がありますから、ここは素直にWin10のクリーンインストールをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- UNIX・Linux fedora30のパーティションの編集について 1 2023/05/23 14:53
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linux2つのデュアルブート環境...
-
KNOPPIXでHDDのリストアをDVDイ...
-
XP 起動画面から先に進まない
-
MAC HDパーティションを1つに...
-
windowsはmacを越えられるか?
-
Kali Linuxで起動できない - Mi...
-
USBメモリー間のディスクコピー
-
RAID6の構成
-
ubuntuで内蔵hddにアクセスでき...
-
GRUBからの起動
-
デュアルブート 共通領域の作り方
-
パーテーションの切り直し(Mac)
-
Linuxの入ったHDDをUSBから起動...
-
外付USB-HDDからUbuntuが起動せず
-
LINUX でHDDを交換して新しいHD...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
フリーのメーラーってどんなも...
-
RPGツクールを使ったフリーゲー...
-
Windows 10でBIOS画面が表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ubuntuで内蔵hddにアクセスでき...
-
Kali Linuxで起動できない - Mi...
-
サーバ廃棄 Solaris
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
ドライブを認識せずにCentOSが...
-
debian(linux)を新PCへ移行
-
MAC HDパーティションを1つに...
-
GParted 論理パーティション削除
-
Centos6.7 で、パテーションを...
-
windowsはmacを越えられるか?
-
PCがメーカーロゴ画面から進め...
-
1FD-LINUXについて
-
puppyでwinのパーティションを...
-
LINUX でHDDを交換して新しいHD...
-
Linuxはいくつもインストールで...
-
macではusbメモリーのパーティ...
-
knoppixによるデータ救出でHDマ...
-
Fedora18をブートローダなしで...
-
パーティションの変更
-
ddでバックアップしたHDがGRUB...
おすすめ情報