
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
限りなくノンブランドに近いDイソーのAVケーブルをカットしたことがあります。
3本とも同じケーブルでしたがオーディオケーブルを流用したものでした。
1メートルの製品でしたので問題ありませんでした。
メジャーブランドのPナソニックのAVケーブルもカットして確認しましたが、映像用と音声用で異なるケーブルを使用していました。
貴重な経験をありがとうございます。中身が同じケーブルもあるのなら問題ないようなので、試してみました。
ちょうど手元にある「普通グレードのオーディオケーブルの赤と白、そして映像用ケーブルの黄」を利用して、プロジェクターとDVDデッキのコンポーネント端子(赤、青、緑)に接続して映画を鑑賞しました。
鑑賞中に切り替えて直接比較できる「S端子接続」と比べると、「代用ケーブルによるコンポーネント接続」のほうがはっきりとキレイでした。「S端子接続」では私のシステムの場合、赤みがかってややぼやけ気味な画像が、「代用ケーブル」では、より鮮明で発色も自然でキレイで満足のゆく画像でした。
「普通グレードのコンポーネント専用ケーブル接続」と「代用ケーブル」との比較は、(電源ON,OFF、配線替えのタイムラグによりプロジェクター1台ではすぐに切替えて比較は出来ませんが)映像の差が感じられませんでした。
「代用ケーブル」で充分キレイ、というのが感想です。
No.3
- 回答日時:
便乗質問じみてしまうのですが(すみません)、以前電器店で『3本セットのRCA-ピンケーブルは、赤、白と黄色は75オームの同じケーブルだ』と耳にしたことがあります。
音声専用、映像専用の(特に高級)ケーブルはともかく、通常のケーブルは流用できないのでしょうか???お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビスピーカー Panasonic sc-mc30-kポータブルワイヤレススピーカーを購入しました 9 2022/07/21 22:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
ACアダプタの延長加工について
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
アメリカ・オーストラリアのオ...
-
ATAPIのCD-R/W取り付け時について
-
CDとプリ間のバランスとアン...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
ライン録音に使用するケーブル
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
iPhoneのライトニングケーブル...
-
TV→MD AUXは?
-
PCケースのオーディオ端子につ...
-
テレビとDVDレコーダーをつなぐ...
-
ケースフロントパネルとマザー...
-
USBDACとアクティブスピーカー...
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
PCとコンポの接続方法。
-
XLRケーブル 音質的にメリット...
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
KORG X50とパソコンの接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
5mを超える光デジタルケーブ...
-
ACアダプタの延長加工について
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
同軸の映像ケーブルと音声ケー...
-
CDプレーヤーから二股ケーブル...
-
オーディオ製品⇒「5ピンDINケー...
-
電子ピアノに内蔵されているデ...
-
レコードプレーヤーのライン端...
-
テレビの音をコンポから出す
-
CDとプリ間のバランスとアン...
-
XLRケーブル 音質的にメリット...
-
XLR、バランスケーブルにつ...
-
BOSEのオーディオとパソコ...
-
ローランド MA-20D と パソ...
-
こんなケーブルありますか? us...
おすすめ情報