dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日からテレビの映りがTBSだけ悪くなってしまいました。日テレも少し悪いです。今までは問題なく見れていました。以前も悪くなってしまったことがあるのですが、ほうっておくといつの間にか直っていました。しかし、また先日から映りが悪くなってしまいました。アンテナは共同アンテナです。この場合修理は電気屋さんに依頼すればよろしいのでしょうか?

A 回答 (5件)

うちも共同アンテナですよ。



私の場合、アンテナの線の接触不良が原因で、映りが悪くなっていました。

そのテレビにビデオデッキなどは接続されていませんか?
もしそうなら、ビデオに繋がっているアンテナの線をコチョコチョといじって見ましょう(差し込む部分ですよ)
それか、テレビの裏のアンテナの差込口をいじくって見ましょう。これで、綺麗に映るようになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
テレビにはDVDデッキが接続されています。
ちょっとやってみたいと思います。直ればいいなぁ~
ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/21 14:40

TBSと日テレのみ映りが悪く成ったのなら、テレビの故障は99%


考えられませんね。
かつ、隣の部屋が本当に問題ないのなら共同アンテナの問題も
ほぼ考えられません。
おそらく分配している所からDVDデッキそしてテレビへの配線の
何処かがゆるんでいるものと推測されます。
電気屋さんを呼べばよほど良心的な電気店で無い限りそれだけ
でも通常は出張料と修理代を請求されますよ。
可能であればご自分で再度配線のチェックをお勧めします。
    • good
    • 0

テレビのアンテナ接続部分などの接触が不完全ではないですか?



>先日からテレビの映りがTBSだけ悪くなってしまいました。

との事ですが他の局も全般的に悪くなっていませんか?

また

>隣の部屋にも分配器で分岐させてあるテレビはありますが、そっちは大丈夫なんです・・・

と言うことであれば、電気屋さんに依頼する前に、まず隣室のテレビと交換して様子を確認する方が良いと思います。
    • good
    • 0

分配器にはブースターが内蔵されていますでしょうかか?


分岐先のTVや他の電化製品の干渉などにより電波が乱れる場合がありますのでブースター内臓の物を使用するといいと思います。ブースターによりが細かいチューニングのできるタイプもあります。

ブースターの問題でもない場合としたらテレビに内臓されているチューナーのせいかもしれません。そうなったら電気屋さんに修理をしてもうしかないと思います。
お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分配器は電気屋さんにお任せしてつけてもらったので、すいません、どういったものかわからないんです・・・
まだ購入して3ヶ月ですので、修理するなら早めのほうがいいですよね。
少し様子見てだめなら電気屋さんに依頼しようと思います。

お礼日時:2004/09/21 14:42

共同アンテナということはマンション等にお住いでしょうか?


戸建なのであれば電気屋さんに修理をしてもらい、ご自分で修理費を支払うことになりますが、
マンション等の場合は管理人の方へ依頼するのがいいと思います。修理費も管理費から出るはずです。
ただし他の部屋の方は大丈夫でcheerfulさんのお部屋のみ画像が乱れる場合はアンテナ以外の原因かもしれませんので、別に調査する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
家は一戸建てですが、近くにテレビ局があるので共同アンテナなのです。
隣の部屋にも分配器で分岐させてあるテレビはありますが、そっちは大丈夫なんです・・・
テレビ自体は買ったばかりなので問題ないと思うのですが・・・
最近天気が悪く雷が多かったせいですかね~

お礼日時:2004/09/21 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!