プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戸建てを約1年前に建てて住んでいます。
後ろの家の方が訪ねて来てうちの家が建ってからテレビの映りが良くなく対応してほしいと言われました。
数分の立ち話なので状況は全然わかりませんが、テレビの映りが悪
くなり電気屋に見てもらったところ、前に家が建った影響があると電気屋に言われたそうです。
私の家は木造2階建てで後ろの方の家とは車が1台通行できるくらいの道路があり、すごく隣接しているわけではありません。その他周りにはビルやマンションはありません。
後ろの方の家の並びと道路を挟んで私の家の並びがあります。

私に言ってきたということは、テレビの映りの原因が私の家にあり、映りを良くする費用を払わせたいということだと思っています(直接的には言われていませんが)

原因は調べようがないと思っていますが、何か調べる方法はあるのでしょうか?

また、私はお金を払う気はないのですが、私が不在の時に何回も後ろの家の人が訪ねて来てます。
おそらく、テレビの対応がどうなっているかを聞きに来たのだと思います。

かかわらないようにしたいのですが、何か良い方法はありますか?

A 回答 (4件)

一般にアンテナは屋根上にポールで建てられているのが多いと思います。


こういう状態ならば質問者様の家がお隣のアンテナ以上に
高く作られていない限り影響することはまずありません。

一方、地デジになってから、壁面に付くアンテナがでてきました。
こういった場合は質問者様の家が影響している可能性があります。

地デジになってから、電波の性質上、指向性が狭くなっており
電波塔の出力も小さくなっています。

また、デジタル化によりデータが再生できないといけないなど
単純に電波が強い、弱いでは判断できない場合が有ります。

このような状態を正確に測定するため専用の測定器があります(写真)

>原因は調べようがないと思っていますが
電気屋さんがこのような測定器で測定したかどうか。
アンテナの設置状況はどうか。
などなど、確認すべきところがあります。
素人では無理なところとなります。

事実を把握するため、地元のNHKにご相談することをおすすめします。
http://www.nhk.or.jp/digital/consult/index_KoDi. …

NHKは単純に放送を流しているだけではなく
テレビらレコーダのファームウエア(ソフトウエア)の更新のデータを
送ったりしています。
(これはメーカーから有償で行っています)
この様な任務もあるため、受信できないことがあると改善しなければ
いけないのです。

この結果で1/0が決まります。

さて、白黒はっきりしていても、ご近所ということであれば
質問者様のアンテナを分岐するといった改善策も考えられます。
費用の点は、話し合いで決めてはどうでしょうか。

余談ですが、我が家はアナログ時代に、明石海峡大橋の影響で
ゴーストがでました。
計算すると約2kmの時間差となっていましたので
本四公団に問い合わせしましたが、有限対応ということと
画質が落ちましたのでCATV(個別契約)にしました。
その後、マンションが建ち、近所(隣)は無償でCATVになり
そのことをCATVに言ったら、知り合いがいましたので
ごめんですまされました。
ちなみに、マンション側はCATV局に1世帯あたり500円/月の
費用を20年間一括先払いといった契約になるそうです。

安易に非を認めるわけにはいかないでしょう。
「電波障害による近所トラブル」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
原因調査をしてほしいと後ろの家の方に話そうと思います。
その際に、相談先をいくつか提案しようと思います。
今できることは、それくらいだと思っています。
私の家が原因だとなった時に、また対応を考えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/22 21:35

少しのアンテナの向きで 干渉する事がありますから お互いのアンテナの向きを同時に調整するのも 一つの方法です NHKに相談されてか

らが よいかな
    • good
    • 0

相手の家の屋根に建っているアンテナが


質問者さんの家方向を向いているなら
影響は否定できないと思います。

放送局のアンテナと相手の家のアンテナは
見通しできないとちゃんと映りませんから。

電波障害については適当な電気屋ではなく
NHKに相談したほうがいいでしょう。
相手が真面目にカネ払っているならば
カネもらっている以上調べるとは思います。

高層建築物ではないので、
いわゆる国家の法律で対応しなさいとはなっていませんが、
質問者さんの家が原因で電波障害が起きていると
中立な立場の分析結果が出たならば
誠実に対処しないといけないでしょうね。

ちょっと調べてみましたが
質問者さん側が、民法709条に抵触する可能性がある。
「ものを売るのが商売」の電気屋ではなく
別な公正なところで調べてもらい、
なおかつその結果が、明らかに建築前と変化していると
証明されたならば、誠実に対応するべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKに相談するというアドバイスをいくつか頂きました。
後ろの家の方にもNHKに相談してみてはと話そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/22 21:37

>>原因は調べようがないと思っていますが、何か調べる方法はあるのでしょうか?



測定機をもっている電気屋さんであれば、調べることができると思えます。

>>かかわらないようにしたいのですが、何か良い方法はありますか?

高層マンションを建てたならいざしらず、普通の戸建て住宅であれば、対処する必要は無いでしょうね。
まして1年も前の話ですからね。
相手に「私たちに法的責任はあると思っていますか?」など問いただしてみたらどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

市役所に聞いてみたら法律の相談を受け付けているところがありました。
もう少し具体的な内容が出てきたら、法律的にどうなのかを確認してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/06/22 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!