dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもお世話になっております。
タイトルどおり、PDAをPCのOutlook Expressと同期させると、Outlook Expressの方で読もうとすると、文字化けがおきてしまいます。文字化けがおきるのは日本語で書かれている部分です。
PCの方は海外で購入したため、日本語オペレーションシステムではありません。システムはWindows XPです。
特に、住所録が文字化けてしまうことが困っています。
日本語も表示できるように設定でいるのでしょうか?
お教えください。

A 回答 (2件)

WindowsXPあたりからはOSおよびOS付属のアプリケーションのほとんどは各国語に対応しており、英語版のものであっても簡単な設定変更だけで日本語の表示や入力が可能になります。



Googleで下記のサイトを見つける事ができました。私が普段使う手段とは少し異なっているのですが、よくまとまっていると思います。

US Life Handbook :: 日本語使おう!英語版PC・英語版PDA 完全日本語化マニュアル
http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/xp10.html

参考URL:http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/xp10.html
    • good
    • 0

OSが日本語対応でないですから、アプリも日本語対応ではないと思います。

この状態で、日本語を表示できないのは当然のことかと思います。

#日本語を使いたければ、やはり日本語OSに変えたほうが手っ取り早く、楽だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!