
20代不妊治療で心が壊れそうです。
26歳で卵巣嚢腫が見つかり、手術。
綺麗になったから妊娠できるよ、と言われ、タイミング6回。
手術の所見でクラミジアに昔かかっていたことがわかり、卵管造影を受け、人工受精4回。
4回めにして子宮外妊娠し、mtx治療。
この間、1年半です。
子宮外を繰り返すのが怖く、仕事を退職し、10月から体外授精にふみきりました。
1回目は多精子授精で失敗。
2回目は胚盤胞3つ育ち1つ移植するも陰性。
医師も首を傾げていました。
若い頃から喫煙歴もあり、クラミジア感染も自己責任であり、主人や私を産んでくれた両親にも申し訳なく、、ただただ涙がでます。
まだまだチャンスがあることは分かっていますが、体外授精を甘く見ており、資金もどんどん底をついています。
独身の友達と飲みに出れることもほぼない、かと言って結婚して育児中の友達とも話が合わなくなってきて、主人は仕事が忙しい。
まだまだ弱いのは承知しています。
しかし、自己嫌悪がとまらず、心から笑えない。ふとした時に涙が溢れる。初めてのやり場のない感情に鬱になりそうです。
どうか、目にとめて頂けた方、お叱りや励ましなど何でもかまいませんので、私に何かアドバイスを下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も一緒でしたよ。
3年間の不妊治療体外受精で、授かりました。はっきりいって、金銭的にも、精神的にも、やられましたね。離婚も考えたし、外に出ればやたらと子供と一緒にいる親が目につくし!
あまり、おいつめないで!少し休んで、セカンドオペニオンを探して見ては?
同じ、お金を出すのなら、その道、専門のベテラン医師が必ずいるよ。
今はゆっくりして!
がんばってね!
3年間、治療されたのですね。授かれたこと、とても羨ましいです!
そうなんです。旦那は優しくて大好きで円満なのですが、この現実が辛過ぎて1人になりたい、と思うこともあります。
走り続けることがプラスになるとは限らないんですよね、不妊治療に限っては。。
温かい言葉、ありがとうございます。しばらく自分の心を大切にバランスをとってみます。
No.4
- 回答日時:
とってもいい旦那様ですね。
でも、どうしようもなくなったときに頼るって迷惑なのかな?旦那様は迷惑とは感じていないと思いますよ。不妊治療は夫婦二人でしていくものなんていっても、どうしても女性主体になってしまいます。痛い思いもするし(男性不妊の場合はこの限りではありませんが)、恥ずかしい思いもするし、精神的にきついですよね。お仕事を退職されたのなら、なお金銭的にはきつい事。
責任なんて感じることはないですよ。私も義母から「そろそろ子どもは?」って言われた時にはドキっとしましたが、「なんかできにくいらしいんですよね~」って言ったら察してくれたみたいでその後何も言われません。できた義母です。でもやっぱり孫を見せてあげたい!って思います。旦那は長男だしね。
現在結婚してもうすぐ13年、38歳ですがもう少し不妊治療がんばってみますよ。
ありがとうございます。旦那は穏やかです。私の性格の悪さとせっかちさがいやになります。
金銭てきにも、次採卵となったらステップダウンも考えてます。。
赤ちゃんにきてほしいのが1番ですが、またキラキラと自信をもった自分になりたいです。責任を感じることない!って私も、本当に思いたいです。自己否定で自己嫌悪で、いまどん底だなぁと思うのですが、先輩たちはもっと長い間頑張っているんですよね。大変なのにありがとうございます。どうかどうか、dekobokoさんにも、小さい可愛い命が、訪れますように。。
No.3
- 回答日時:
不妊治療、きっついですよね。
私はどうしても子どもがほしいという考えではなかったので、やれるだけやってみようという思いで体外受精(顕微授精でないと難しいといわれ顕微授精です)しています。
面白いくらいにお金が飛んでいきますよね。こんな考えの私でも妊娠に至れなかったときはかなり凹みます。泣きもしました。友達から心無い事を言われたり、毎年送られてくる年賀状にもへこみます。あれ?どうしてもほしいとは思ってなかったのに・・・治療はじめるとここまで気持ちが変わってくるんだと実感しました。
旦那様、お忙しいようですが、治療は二人でしていくものだと思います。つらい思いを旦那様にお話しされましたか?ここで吐き出すのもいいですが、やっぱり一番そばにいてくれる方に聞いてもらえると気分も変わってくるのではないでしょうか?(ここで吐き出すなということではけしてないです。)
治療にストレスがかかりすぎなら、一度お休みされるのもいいと思います。
私の旦那も仕事が忙しく、夜中に帰宅、朝出勤、休日も仕事に呼ばれたり、帰宅しなかったりとなかなか話す時間がありませんが、ありがたいことに話を聞いてくれようとしますし、お休みで時間が取れた時に病院の受診日だったりすると一緒に行ってくれます。
不妊治療は二人で受けるものですよ~
今不妊治療中のこと、読んでいたら涙がでます。
顕微授精、この前初めてしましたが高いですねー。
私も一年前までは仕事したいからむしろ避妊したい、と考えていました。できないとわかったら必死になって。。自分は欠陥人間と、思いこんで泣いてしまいます。
旦那は私より子供を欲しがっていますが、私の性格をわかっているので、自分を追い込まないで。治療休む?と言ってくれます。私がどうしようもなくなったら、気の済むまで付き合ってくれます。
ここで吐き出したのは初めてですが、とても救われます。自分に責任を感じてしまいますが、本当、2人でするって考えでいないとしんどいですね。ついつい、迷惑かけたくないと、思っちゃいます。。
No.1
- 回答日時:
20代ならまだまだ焦ることはないですよ。
半年か、1年か、お休みして、また挑戦してみたらいかがですか。 まあ、冷凍保存にもお金かかりますけどね。あと、、、何だろう、医療機関にとってはIVFが収入源ですから、何が何でもIVFってところはありますけどね、それに踊らされる必要もないと思いますよ。
たしかに、26歳は妊娠のことばかりを考えて過ごしてきました。ここまでやって駄目なのだから、立ち止まっていいことなんてない。。って、考えちゃって、自分を追い込んだ結果です。気持ちのゆとりも大事ですよね。
人工授精までは県病院に通っていたので、体外を初めて、利益重視?全く金銭面に配慮なしだなぁと思います。
助成金の1番多い1回目に自然採卵して、ダメなら自腹の方がいいよ。先に検査したくせに、期間があいたから助成金の対象にならないよ。など。
忙しいのでしょうが、こんなことなら安い大学病院にすれば良かったと。。
はじめてからも、課題が見えてくるものですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 不妊 不妊治療上手く行かなすぎて絶望 1 2023/01/28 09:14
- 不妊 不妊治療の辞めどきを悩んでます。現在38歳二人目不妊治療中で体外受精、顕微授精4回採卵しましたが受精 3 2022/06/08 18:13
- 不妊 チョコレート嚢胞手術後、生理前の出血について。 1 2022/04/07 15:17
- その他(妊娠・出産・子育て) 多嚢胞性卵巣の出産について 3 2022/11/05 23:22
- 妊娠 子宮外妊娠により彼氏に対する慰謝料請求 8 2023/08/03 13:51
- 妊活 2人目妊娠希望で、産婦人科に通っています。 1人目は人工授精で授かりました。 2人目も欲しいとなり、 1 2022/10/19 09:28
- 不妊 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中のものです。 クロミッド2錠×5日間服用を2周期したのですが効果が出ず 1 2022/06/30 16:53
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について。 就職後に生理が来なくなり婦人科を受診すると, 多嚢胞卵巣症候群と言われ 1 2022/09/11 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊様
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
AGA治療薬
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不特定不妊治療助成金について...
-
不妊治療をしている友人につい...
-
不妊治療中です。 元々旦那側が...
-
睾丸の強打と不妊
-
不妊治療のための退職理由
-
(不妊)息子をもつ親側の気持ち...
-
面接で子供(妊娠)の予定を聞...
-
2人目不妊の人は、2人以上の子...
-
私には子供を持つ資格がないの...
-
不妊で悩みます
-
本当の皆さんの心の中を教えて...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療始めることが出来ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
睾丸の強打と不妊
-
妊活という言葉
-
(不妊)息子をもつ親側の気持ち...
-
子供を諦める?男の本音・女の本音
-
不妊・・・。
-
不妊治療における牛乳の摂取に...
-
自費で不妊治療を行った場合高...
-
濡れないのに
-
婦人科=不妊治療 じゃないで...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
おすすめ情報