
12月5日は「国際ボランティア・デー」。どんなボランティアをされたいですか?
(国際デーの一つ。世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動の貢献に対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が、国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
前回ちょっとした親切と書きましたが、非常事態で自分のスキルが役立ったこともあります。
交通事故現場に居合わせ、警備員だった経験活かして渋滞さばいたり。
それから警察に証言したり。
こういうのもボランティアになるかな?
その時の自分に無理なくできることで大きな効果を生む、そういう活動をしたいですね。
あと、私は軽度ながら障害を持つ身であり、自分の経験をネットで語ったり助言したりすることがあります。
これが同じ障害を持つ方や、その親御さんの助けになることもあります。
こういうのも気長に無理ない範囲で続けたいですね。
ご回答ありがとうございます!
ボランティア意味を調べたら
「自分から進んで社会活動などに無償で参加する人。」
ということなので、すべて当てはまっていますよね^^
No.14
- 回答日時:
私は仕事と平行して12年間、うさぎの動物保護のボランティアをしています。
在米ですが、動物保護でも動物の種類に分けて細かなボランティア団体が多数あります。また各都市には、動物保護シェルターもあり、近くのシェルターでも毎週末うさぎの医師を担当しています。ボランティアは何も何処かへ行ったり、ボランティア団体に参加したりしなくても出来るんです。毎日でも出来るんです。例えばホームレスを助けるイベントに参加するだけでもボランティアになるし、毎朝使う駅や公園のゴミ拾いや掃除、見回りするだけでもボランティアになるのです。人や動物、地域や国のために簡単なことに貢献するだけでボランティアです。日本人は普段気がつかなくてもたくさん親切をしている人が多いので、特別と思っていないだけで意外と皆さんボランティアしていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
-
文系での国際協力に関する仕事...
-
寄付する人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今時,メリットなければ動かない...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
明日あるボランティアに、体調...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
勝手なボランティア応募者への...
-
休日にボランティアをする場合...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
「ボランティアはなぜするのか」...
-
ボランティア先で怒られたこと...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
鶴橋風月のお好み焼きに福祉施...
-
ボランティア。続けるべきかや...
-
今中二です。 内申点をあげるた...
-
ボランティア活動ではなぜお金...
-
会社でボランティア活動してい...
-
ひ ま だ
-
「学生ボランティア」が好きじ...
おすすめ情報