
はじめまして。東京都在住の現役大学生です。
いきなりですが、私は学生がサークルを作成し行うボランティアが大嫌いです。ボランティアサークルの存在にいらだちます。
世の中には本当に困ってる人を助けたい、無償でも構わない、という素晴らしい方々がいらっしゃるのはわかっています。
しかし学生は違います。完全に自己満です。
「いい経験できた」「私たちはいいことをした」こんなことを酒の肴にして馬鹿みたいに飲み会を開くのです。
さらにムカつくのがボランティアをしているということを自分のステータスにしたり、そのサークルを男女の出会いの場として利用していることです。
現に私の大学や友人の大学のボランティアサークルには多数の男女が入っており、その中でカップルも生まれ、飲み会なども開かれています。
私はボランティアという名の下でこんなことをしている学生が本当に大嫌いです。
第一、まだ自立もできていない学生がそんな貧困国を救えるのかと。学生ができる範囲のことで本当に貧困国の方々の助けになるのかと。
どうせこの学生たちは異性が入っていなかったらボランティアサークルには入らないでしょう。ボランティアすると言っても自分たちのやりたいときにして、やりたくない時にはやらないのは目に見えています。
こんな中途半端な覚悟の学生が、どや顔でボランティアをしているということに真剣に怒りを覚えます。
「中途半端な正義は悪だ」とはよく言ったもので、彼らは自己満していますが、現地の方々は彼らが日本に戻ると同時に元の貧困生活に戻ります。
彼らが元の貧しい生活に戻った時に彼らは日本で飲み会です。ふざけるなという話です。
ボランティアをするなら大学辞めてその学費を全部補助するくらいの気持ちでやれよと思います。
少しの期間に少し補助したくらいでいいことしたみたいに考えてるやつらが本当に目ざわりです。
少し熱くなってしまいましたが、私の言いたいことはつまりこうです。
・私のこの考えはおかしいですか?中途半端な気持ちでボランティアをするなというのはおかしいですか?
ご意見お待ちしております。
No.11
- 回答日時:
就職のために 急きょボランティア部にはいった人 国立の有名大学のボランティア部にはいった私立の女子大学生 どちらも 知り合いの娘さんです。
いろんな 動機があるもんですね。
私も一応ボランティアさんとよばれてある活動に参加していますが ボランティアとよばれることが 面映ゆいです。楽しいから参加させてもらっています。なかには それなりの報酬をもらうようなものがあったり それはボランティアとはおもえないですが。
いろんな体験をするのはしないよりは良いとおもいますが 私は活動するときは 親切の押し売りだけはしないようにきをつけようとおもっています。
回答ありがとうございます。
正直、動機は出会い目的でも、ボランティアをしたいという気持ちがあるならいいかなと思ったりもしてます。
私が許せないのは目的が完全に「出会い」の一点になっている学生です。
彼らはボランティア活動には一切参加せず、そのくせ「俺ボランティアサークル入ってるよ」などと抜かします。
中には「あのサークル結構かわいい子多いぜ」と言っていた知人もいます。聞いた瞬間ぶん殴ってやろうかと思いました。
確かにボランティアはいい経験になりますよね。
私は回答者さんと違って、相手にわからなければ親切の押し売り感覚でもいいと思うんです。
例えやってあげてるんだと思っていても、しっかりと仕事をこなしていればいいんじゃないかと。
しかし私が苛立っている学生たちはボランティアをファッションだと思っているんです。
昔サッカーで全国大会出たんだぜ!みたいな言い方で「俺ボランティアやってるんだ」と言います。
こんなやつらが大学にうじゃうじゃいるので、寒気がしますし、腸が煮え繰り返るような思いをしているんだ、ということをわかっていただけたら嬉しいです。
No.10
- 回答日時:
「ボランティア」を受け入れている福祉施設職員です。
学生時代のボランティアもしていました。
どっちがいいとか悪いとかではなく、仕事ではなく「ボランティア」の限界なのでしょう。
仕事の場合は、理念ややり方を賃金という形で調整し雇用するか決めますが、ボランティアの場合基本的には使えない人でも断れません。また、してもらう方の論理としては、頭数が必要な時もあるので、一人でも多くと思ってしまう癖もあります。する方も、弁当など出すとそれに群がる人も出てきますね。
また弁当で釣られた中途半端なボランティアが、将来有望な職員に変化することもあるので、どちらがいいとも言いかねるところもあるのですが。
いずれにしても、いろんな人がいると気づいているkuuuiさんは正しいですよ。
回答ありがとうございます。
ボランティアの限界ですか。確かに無償で行っている以上、限界なんてすぐに見えてきますよね。
正直、微力でも本当に役に立ちたいと思う方々が行うなら、その行為は大変美しく、素敵な行為だと思います。
だからこそまともにボランティア活動もしないで出会い目的でサークルに入る学生が許せないんです。
弁当を出している時点で少しボランティアから離れているのでは?と少し思ってしまったんですが、そういった報酬を出せば食いつく方はたくさんいますもんね。
福祉施設の社員さんからご意見を頂けるとは思ってもいませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
動機がなんだろうと人が助かるなら、何もしないで正義を語るよりマシ。
回答ありがとうございます。
そうですね、「人を助けている」なら私は動機がなんだろうがいいと思います。
これは私の説明不足ですが、そのサークルで本当にボランティアがしたくて現地で頑張っているのはごく一握りです。
私が苛立っている学生はその一握り以外の大多数のやつらです。
彼らはボランティアサークルに所属していることをやたら人に言うくせに実際にボランティア活動はあまりしていません。
だから私は苛立っているのです。
まるでボランティアをファッションのように考え、それを出会いに利用しているということに腹が立っているんです。
確かに何もしない奴が正義を語っても、お前が言うなよみたいになりますよね。
でも私みたいに何もしない奴でも「ボランティアに興味ない」という人と「ボランティアサークルに入ってます」という人、どちらがむかつきますか?
本当はボランティアなんてする気がないくせに、サークルに所属していることを豪語する輩が目障りだ、という話です。

No.8
- 回答日時:
NO.3です。
論点のずれではなく認識のずれだと思います。
私は「出会い目的でボランティアする学生」を肯定しているのです。
ボランティアのきっかけは何でもいいし、すぐ止めてしまってもいい。
鎖を構成するメンバーが変っても、その鎖が途切れなければいいのです。
質問者さんと私の持論の接点がない訳なんですよ。
とは言え質問者さんの真っ直ぐなお気持ちを否定するものでもありません。
真摯な気持ちでボランティアに打ち込む人、軽い気持ちでやってみる人、世の中にはいろんな人がいてもいいと思うのです。
ちなみに私、余裕ぶっこいている訳ではないですよ。
一緒に暮らす家族もなく仕事もなく病気で、雇用保険が切れても就職できなければ生活保護を申請するしかありません。
が、それすら受理されるかどうかわかりません。通らなければ死ぬしかない、そんな状況です。
日本にいるから平和だろう、平凡な人生だろうなんて思わないでくださいね。
三度めの回答、そして私の意見に対して真剣に反論してくれてありがとうございます。
確かにいろんな人がいてもいいのかもしれませんし、正直私の知ったことじゃありません。
しかし、どうしても遊び感覚や出会い目的なのにあたかもボランティアするためにサークルに入りましたみたいなやつらが許せないんです。
私の考えすぎだということは重々承知なのですが、どうしても・・・。
すいません、心のどこかで日本は平和というイメージが焼き付いており、回答者さんのような方がいらっしゃるのを忘れていました。
もし、不愉快になられたのであったら謝罪します。申し訳ございませんでした。

No.7
- 回答日時:
NO.3です。
私は精神障害者ですが、「上から目線」と言い切ってしまう質問者さんにボランティアされたくはないです。
まだ質問者さんが嫌う学生さん達の方が、かわいいと思います。
若い人は自己中心的で相手の心を察するのもへたで、思考も未熟なのはわかってますから。
しょうがない人達だね、いっぱい勉強して立派な大人になれよ。そう思います。
中近東のある国では、富める人は家の前に食べ物を並べておきます。すると貧しい人がそれを食べます。上から目線の施しではありません。
宗教的な善行を積む為に、貧しい人に食べていただいているのです。
食べてくださってありがとうの気持ちです。
質問者さんはさぞかし全身全霊を込めてボランティアをなさっているのでしょうね。自分の全財産と全ての才能をかけているのでしょうね。
ボランティアを受ける側の人生を、自分の一生をかけて支えてくれるのですよね。
私は、自分が出来る範囲で気軽に手を貸してくれるのはありがたいと思います。ボランティアを受ける側の申し訳ないという気持ちが和らぎます。
質問者さんのように四角四面で、してやっているんだという気持ちの押し付けをする人は遠慮させていただきます。
二度目の回答ありがとうございます。
あのー、完全に論点がズレてますね^^;これでは私がボランティアをしている人たちを完全に避難しているみたいですよね・・・。
私が避難しているのは「出会い目的でボランティアする学生」です。
僕が完全に悪者みたいになってますが、これだけ言わせてください。
あなたとアフリカの貧困に苦しむ人たちの考え方は同じではありません。
彼らは「若い人たちは・・・」なんて思わないし、「してやってる」という気持ちを感じ取って断ったりしません。なぜなら意地を張って支援を断るほど余裕がないからです。彼らは藁にしがみついてでも生きなければいけないのに、そんな意地を張ると思いますか?
私の言い方をボランティアをする人=他人を見下しているみたいな風に聞き取ったのかもしれませんが、断じてそういうことではありません。
勘違いしてるようなので一応言っておきます。
No.6
- 回答日時:
ちょっと神経質じゃないですか?
別にボランティアで出会いがあってもいいじゃないですか。所詮人間は誰でも自分に利益がなければ関心は持ちません。ボランティア活動の連帯感から気持ちが通じ合うこともあるでしょう。
目的がなんであってもいいんですよ。やましい心でボランティアをしたって誰も損するわけじゃないし。
学生なんだからその程度の適当な気分で参加したっていいんじゃないですかね?
回答ありがとうございます。
神経質になっているかもしれません・・・。でもこの件に関しては我慢できないんです。
私の大学でのサークルは「ボランティアで出会いがある」のではなく「出会いがあるからボランティア」なのです。目的がボランティアではなく出会いだから私は苛立っているのです。
本当に誰も損しませんか?それってボランティアをする側の目線ですよね。
考えてみてください、自分が貧しい状況に置かれている。そんなとき他国から男女入り混じってチャラチャラした連中がいちゃつきながら自分たちに支援をしに来るのです。
確かに食料など支援してくれれば感謝はします。しかし、彼らが帰った後その支援はいつまでもつんですか?
他の方の回答にも書きましたが、一時しのぎでしかないうえに、今まで食べてたよりもいいものを与えられたら前まで食べていたものを今まで通りに食べるのは難しいですよね。
「学生だから」なんて現地の人からしたら関係ありません。こういった行為に責任を持てないならボランティアなんてするべきではないと思います。
少し論点がずれてきてますが、私はあくまで「ボランティア」が嫌いなのではなく、「偽善者顔で出会いを求めチャラチャラしてる学生」に虫唾が走るという話です。
ボランティアは素晴らしいことだと思っています。
No.5
- 回答日時:
いいんじゃないでしょうか。
むしろ学生のうちから、自己満足だけですから、というできた人の方がありえない。
社会の事を考えるようになって、正義感が強くなって、みんななんかすべきだ、というちょっと熱くもクサイところから始まって、いろんな人と会ったり行動したりしているうちに、もっと洗練されてくるんです。
あなただって小さい頃に将来の夢を見た時は、もっと自分勝手でありえない理想像だったはず。そのエネルギーをもって、現実と身の丈と自分の個性を活かした形にできるんです。
やがて自分の事でいっぱいになるんです。
その時に、自分の事ばっかり考えてちゃだめだ、とこの頃の自分が教えてくれるのだから。
質問者さんは、野良猫にその日だけ飯をあげてもダメ、飼えと言いたいのでしょう。
でもペット禁止のマンションを変えることができなければ、その日だけでも飯をあげるのも必要です。
なぜなら途上国の子供達が、今まさに、私たちの想像もできない飢えや病気の苦しみで四六時中いるのですよ。その人達から見たら、優越感をもって金や食べ物をくれる人か、なんやかんや理由を並べて通り過ぎていく人か、どっちが人でなしですか?
あなたは苦しい時、物音一つ激痛が増す時、ひとりきりだった事がありますか?
回答ありがとうございます。
>>質問者さんは、野良猫にその日だけ飯をあげてもダメ、飼えと言いたいのでしょう。
まさにそのとおりです。
確かに上から目線で物をくれる人と、中途半端なことはできないと通り過ぎて行く人では、極限の人からしたら物をくれる人のほうがいいですよね。
でも、その猫の例で言うとその猫は数日、寿命が延びただけですよね。
苦しんで死んでいくのか、一度だけおいしい食事をもらい数日後に死ぬのか、という違いですよね。
猫ならこの程度で済みますが、人間だったらどうなんですかね?
苦しみながらまずい飯を食ってなんとか生きてきたとして、いきなり日本から裕福なやつらが来ておいしい食べ物などをくれた。
その日本人が帰った後すぐにおいしい食べ物はなくなります。
そんなおいしい食べ物を覚えた人々が前と同じまずい飯で満足できるのですかね?
きっとこう思います「ああ、まずい。前に日本人が持ってきたものが食べたいなぁ」
中途半端に支援することによって、前の水準に戻れなくなりますよ。
人間って一度水準を上げてしまうと簡単には前の水準には戻れませんよね。
夏場にクーラーなしで生きれますか?冷蔵庫がなくても大丈夫ですか?電車・車が無くなっても不便はありませんか?
恐らく全員が「無理だ」と笑うでしょう。もうあって当たり前のものですから。
いいものを知った後に悪いものには戻れませんよね。
中途半端なボランティアとはこういうことだと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたの言うように適当な気持ちの輩もいるかもしれないけど中にはホントに福祉とかボランティアに関心があって参加しているひとも居るかも
しれないし...まあ一概には言えないんでは?回答ありがとうございます。
確かに真剣に人の役に立ちたいと思っている人もいるというのはわかっています。
ただ、私の近くの知り合いが異性目当てで、異性>ボランティアのくせにボランティアに興味があるだとか抜かしたのでむかついたという話です。
真剣にボランティアしたいと思っている人たちは本当に素晴らしいと思うからこそ、こういうやつらの存在が目ざわりだと感じてしまうんです。

No.3
- 回答日時:
ボランティアは自分の全てをなげうってでもなければ、してはいけないのでしょうか。
自分にできる範囲でちょっと良い事、では駄目なのでしょうか。
ボランティアをすればすぐわかる事は、他人のためではなく自分のためにやっているのだという事です。
お世話させていただく。やらせていただく。
決して上から目線ではないです。
質問者さんに人のために何かするという利他意識が全くないのなら、ボランティアをしている人達に文句をつける筋合いはないと思います。
回答ありがとうございます。
自分のできる範囲でちょっと良いこと、ですか。
そんな軽い気持ちで助けられる人の気持ちを考えたことがありますか?
地元のゴミ拾いレベルならそれくらいでいいかもしれませんが、私の大学のサークルで行っているのは海外ボランティアです。このレベルになったらそんな軽い気持ちでやられたら迷惑なだけですよね?
私もボランティア経験が少しありますし、ボランティアをやることに誇りを持っていますので、とりあえず文句をつける筋合いは少しはあるかなと。
ボランティアをするのに「上から目線でない」ということはありえないと思います。
自分より下(貧しい、身体に障害を抱えている、人手が足りずに困っている・・・)の人でなければボランティア、人助けをする必要はありませんよね?
困っていない人を助けたり、自分より裕福な人たちを助けたりするのならば話は別ですが。
間違いなく心のどこかで「可哀そうだから助けてあげよう」という気持ちが少しでもあるからこそ、ボランティアをするのではないのですか?
逆にこの気持ちがないのに助けるというのは理解に苦しみます。極端な例ですが「お腹がすいていないのにご飯を食べる」ようなものですよね。
私は「ボランティアしている人」が嫌いなのではなく、「ボランティアサークルに異性・飲み会目当てで参加している学生」が嫌いだ、ということなので勘違いしないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
就職の時に、サークルは有利?
就職
-
彼女が学校のボランティア活動を嫌って参加しません
ボランティア
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
11
サークルの役員なのですがやめたいです。 私はボランティアサークルの役員になりました。 そのサークルは
学校
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
15
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
16
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
17
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
18
ボランティアの服装について。 大学生です。今度老人ホームで開催されるお祭りの手伝いをすることになりま
レディース
-
19
東洋大学についてです。サークルに問題があると聞いたことがあるのですがやばいんですか?ヤリサーがあると
大学受験
-
20
ボランティアサークルに所属してる人に質問です! 今年から大学生になったのですが、新歓に行くことが出来
ボランティア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボランティアで自己PR
-
5
最悪な猫ボランティアです 支援...
-
6
福祉とボランティアのちがいは?
-
7
ボランティア先で怒られたこと...
-
8
ボランティア申し込みの電話
-
9
ボランティアから学んだこと
-
10
公共広告機構
-
11
作文 書き方
-
12
今中二です。 内申点をあげるた...
-
13
私はあるボランティアに登録し...
-
14
ボランティアに上下関係は必要?
-
15
「学生ボランティア」が好きじ...
-
16
ヘアドネーションをすると、ボ...
-
17
災害時にボランティアは迷惑な...
-
18
女性が多いボランティアって・・・
-
19
兼部をやめたい
-
20
勝手なボランティア応募者への...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter