アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いに人の事をオス・メスで呼ぶ人がいるのですが理由を聞くと「人間も動物だから。生物学を学びなよ」と言われた事があります。この友人の言葉は正しいのですか?
「新入社員どんな人? 」に対し「新卒のオスだよ」や「最近あの人メスっぽくなったね」←こんな感じです。


また、そもそも人間にオス・メスという表現を使うのはどのような場合ですか?

A 回答 (9件)

人間だいたい4歳ごろになると、例えば電車の中などでウンチやオナラなどの下の言葉を大声で繰り返し、母親を困らせている場面を時々見かけます。

なぜ、幼児はそんなことをするのでしょうか。その理由は、幼児がそのくらいの歳になると言葉が人を動かすことができることに気づき始めたからです。その言葉を発するたびに母親が困っている。それが面白くて、そんな言葉を繰り返すのですね。

でも、人間てさらに成長すると、そんなことよりも他のことに興味を持つようになります。それが成長というものです。多分、あなたの指摘された方は、4歳児の時に脳の成長が止まってしまい、相変わらずそんな言葉で、周りの人が困った顔をするのが楽しくてしょうがないのでしょう。4歳児並な人ということですね。
    • good
    • 0

何だかアニオタの会話ですね。

女子又はメス、男子又はオス
男性と女性が言えない。自分ではクールと思い使うのだろうが、他人からすると、こいつ使えね-オタクだ!と思うしだいです。
    • good
    • 0

>また、そもそも人間にオス・メスという表現を使うのはどのような場合ですか?



日本では普通ないですね。
悪口で言うことはあるかもしれません。

でもアメリカだったらあるかも。male/femaleと表記するから。パスポートにもそう表記されているはず。
論文でも日本語なら「男性(男)/ 女性(女)」と書くが、英語論文では「male/female」と書く。
それでも公共物では見たことない。トイレは「Man/Lady」となっている。
    • good
    • 0

オス、メスはセックス。

男、女はジェンダー。
個別の生物としてみるときはオスとメス。社会的生活の中では男、女。一般的には社会的文脈が一般的なので、オス、メスは使わない。
    • good
    • 0

少なくとも生物学者はそんな言葉遣いしませんね。

    • good
    • 0

ばあちゃんやオバハンが集まって「女子会」と言っているようなもんです。

    • good
    • 0

「人間も動物だから。

生物学を学びなよ」と言われれば。

「男性」「女性」と国語辞典にあるよ。
人間としての知識や常識を学びなよ~。

と言い返してみたいものですね。
    • good
    • 0

ただ単に斜に構えてるだけです。


一般から外れた言葉遣いの俺カッケー
って感じです。
    • good
    • 0

( ̄▽ ̄;)その人は!エロトークが大好きなタイプですよね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!