重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

硫酸銅(Ⅱ)aqにみがいた鉄くぎを入れると鉄くぎの表面に銅が析出する。このことから鉄は銅よりイオン化傾向が大きく強い還元剤であることがわかる。

なぜ鉄くぎに銅が析出するんですか??

A 回答 (1件)

書いてあるように鉄は銅よりイオン化傾向が大きいので鉄が溶液に溶け込み、その時電子が銅イオンに渡される為、銅が析出します。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A