
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索してみましたら、下のページが当りました。
この図によると、吸着させるために支持層を下に向けて液をつけ、
測定時には、支持層は上を向けるようですね。
吸着させる面にホコリなどが付かないように、購入時には支持層は下向きに
してあるのだと思います。
参考URL:http://protist.i.hosei.ac.jp/virus/virusalbum/le …
No.2
- 回答日時:
私は,コロジオン膜を張っていない銅メッシュを購入して,自分でコロジオン膜を張っています.その時,銅メッシュは光沢のある方を表としてその上に膜を張り,さらにその上に試料を載せています.
ただ,私が使っているのは「リファレンスグリッド」と言って,場所を示す記号がメッシュに付いているものなので,光沢で表裏がわかるようになっているのかもしれません(他のグリッドを使ったことがないので,その辺わかりません).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報