dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後1ヶ月ぐらいの捨てられた子猫を2匹飼っています。
爪が伸びて2匹でじゃれて遊んだり、爪でひっかきあったりするのです。 (爪はひっかくと人間の手に擦り傷を作るぐらい伸びてます。) 
猫を飼うのは初めての経験でお互いの目とかを怪我しないか心配です。 爪を切ったほうがいいのでしょうか

A 回答 (4件)

爪は、先端のとがっているところだけを切ってあげるようにするとよいと思います。


人間用の爪きりでも出来ますけど、猫用のもののほうが子猫の場合は切りやすいかもしれません。
また、爪とぎの準備はして有りますか?
ホームセンターやペット用品店でダンボール製の爪とぎがありますので、それをつかい、壁や柱に爪を研がないようしつけをします。
専用の爪とぎで爪を研いだときは、なでてほめてあげてくださいね。

下記URLは参考になるのではないでしょうか。

参考URL:http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_6.html
    • good
    • 0

はい、切ってあげてくださいな、猫爪専用の爪切りのほうがきりやすいですよ~


血管が通っているので深く切りすぎると血がでてしまうのでそのピンクの手前で切ってあげてくださいね

二匹でじゃれあっていると危険ですし、人間も引っかかるとたまったもんじゃありまん。まだ一ヶ月なのでこれから手加減を覚えていくと思います。

室内飼いですか?
爪砥ぎとかは用意されてます?
    • good
    • 0

猫の爪とぎを置かれてはどうでしょうか。


ホームセンターで色々な種類を売ってますよ。
それを床に置いたり柱に括り付けたり。
それでも気になるようでしたらペット用の爪切りが売ってるので
それで切ってあげてもいいと思います。
ただこの場合は深爪しないように気をつけてくださいね。
他には獣医さんで爪を抜くという方法もありますが
可哀相なのでオススメしません。
    • good
    • 0

捨てられた子猫を2匹も飼うなんて、やさしい方ですね。


大丈夫ならそれでかまわないのですが、2匹飼うのが負担になる可能性があるなら、まだ小さいうちにだめもとで里親募集したほうがよいかもしれませんね。余計な事をすいません。

猫のつめを切るというのは聞かないですね。
つめとぎ板を買ってあげてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!