dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都旅行でアドバイスをください。
ひとり旅でのんびりと観光するんですが、周り方で悩んでいます。地図や路線図を見てプランを立ててますが所要時間などがわからず。。二泊三日です。

1日目:京都駅に12:30着。京都駅近くのホテルに荷物を預けて、四条の前田珈琲というお店でランチ→ホテルチェックイン→清水寺→縁切り寺→祇園散策→祇園周辺で夕飯

2日目:銀閣寺→下鴨神社→金閣寺→源光庵→ホテルに一時戻り→嵐山散策

3日目:宇治の平等院→12:00に京都駅発

少し詰め込みすぎでしょうか。
初日の清水寺は二日目に組み込んだほうがいいですか?
必ず行きたいのは、縁切り寺と源光庵です。
平等院は時間的にギリギリかなと悩んでいます。
可能であれば組み込みたいのは稲荷大社です。

お詳しい方、アドバイスいただけると助かります。

A 回答 (5件)

間違っても


それは其れで
又楽しいもんです。
    • good
    • 0

縁切り寺って安井金比羅宮のことですね


今は悪縁を絶つとかいって人が訪れてますけど
横やりを入れて男女の中を裂くというのが本来の姿
下手したら反対に人の悪縁を拾ってしまうかもしれません
信じる信じないはご自由ですが

2日目なぜホテルに戻る必要があるのでしょうか
時間が無駄だと思いますよ
源光庵も紅葉のシーズン以外は血天井以外あまり見るところがないかと思いますので
どうしてもと言うので無ければ外してもいいかと
金閣寺から北野白梅町までバスか徒歩で移動(徒歩でも15~20分程度)
嵐電北野線に乗って終点の帷子ヶ辻駅で本線に乗り換えれば30分程度で嵐山へ着きます
いつお見えになるのかわかりませんが
明日から17日の間でしたら
嵐山で花灯路が開催されてます
http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html
    • good
    • 1

清水寺は1日目ですかね。


山の上にあるので2日目に持ってくると体力に時間の消耗が激しいと思います。時間帯的には夕暮れ時が個人的にはおすすめですかね。

そして2日目の嵐山は遅くなりすぎると出店が閉まって辺りが真っ暗になる可能性があるので自然を楽しむには物足りないかもです。

3日目の平等院は京都市外だから12時までとなるとゆったりはできない気がします。

あとバス移動を考えていらっしゃるのであれば満員で乗れない可能性もあるので注意ですね。
    • good
    • 0

清水寺は早朝がいいですよ


お土産屋さんとか開いて居ませんが
厳かですよ
お勧めは二日目早朝です

そうなると一日目に三十三間堂とか
博物館とかでもOK

荷物キャリーサービスで宿に届けるのは?
そのままお店に向かえます

バスか地下鉄とかを使いますよね
けっこう歩けますか?
二日目の金閣銀閣が結構もったいない感じです
嵐山は見るのに時間かかりますし

私ならですが京都駅
キャリーサービスなどで宿に荷物を送る
駅から地下鉄で前田珈琲→源光庵→ホテルに戻りチェックイン→安井金毘羅宮→祇園周辺で食事

2日目
清水寺→銀閣寺→嵐山→京福電鉄で金閣寺→下鴨神社

時間のくくりのない神社とかは後にしてみました
    • good
    • 0

1日目は、ホテルに先に荷物を預けたのであれば、チェックインは遅くても大丈夫でしょう。

ランチ後にチェックインにまた戻る時間がもったいないです。夕食後のチェックインでも良いのでは? それとも、チェックイン締切時刻がとても早い宿なのでしょうか?
あと、観光客が多い京都駅から移動するよりも、四条のお店から直接清水寺に移動する方が時間短縮になりますよ。

「絶対に行きたいところ」「拠点から遠いところ」は先に行っておくのがセオリーです。特に京都を公共交通機関で回る場合、地下鉄と鉄道以外は渋滞で時間が読めません。人で混んでいて思うように動けなかったり、思ったより歩く距離が長かったりで、予定が遅れていくことが多いです。撮影の光の具合などで「この時間帯を狙いたい」とかいう特別な目的が無い限り、絶対に行きたいところは先、です。
というわけで、2日目はホテルから一気に源光庵まで行って、そこからルートを組んでみてください。銀閣寺がちょっと正反対なので、今回はパスしても良いならば、パスした方が良いかも知れません。銀閣寺~金閣寺の京都大横断は、思ったよりも時間がかかります。

3日目の平等院は、ちょっと遠いですね。行けなくはないですけれど、電車の時刻表の関係もあるし、JR宇治駅から平等院までちょっと歩きますし、帰りの出発時刻が決まっているのなら、気分的には忙しなくなると思います。「のんびり」ならば、京都駅周辺か、地下鉄沿線にしておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!