プロが教えるわが家の防犯対策術!

小2の息子の事で相談させてください。

今日は同級生の男の子のお母さんから連絡がありまして、うちの子が相手の子を押して怪我させてしまったと。

息子がやっていないというので、先生に確認して事実を確認しました。

外で体育の授業が終わって息子と相手の子と他の生徒計5人が走ってはいけないと注意されている所を走って階段をかけ上がっていたと。
相手の子が途中で転び、擦り傷2箇所出来たそうです。
先生が確認したら、相手の子は誰かに押された気がすると言ったそうです。
他の子も転んだ瞬間をよく見ていなくて、誰が押したかよく分からない、ということでその場は走ってはいけませんよ~、息子は近くにいてもしかしたら押したかもしれないから一応謝っとく?と先生に言われて謝って終わったみたいです。

だけど息子に聞くと、相手の子の前を走っていたから押してないし、転んだ瞬間も見ていなくてよく分からないというのです。

相手の子のお宅にお伺いして、謝罪はしたのですが、相手の子の体操服に血が着いており、うちの息子が本当に怪我させたのなら弁償したいと思っています。相手の子はうちの息子は後ろを走っていて、誰かに押されたので多分うちの息子だと思うと言ってます。
息子と相手の子の言い分が違うので、先生に明日再度確認してもらうようにお願いしましたが、小2ゆえみんなの記憶も曖昧で事実が分からないような気がします。

こういう場合、どうしたらいいのでしょう? 

息子は嘘ついているとすぐに分かりますが、今回は嘘ついている様子はありません。
息子の記憶違いということにして、再度謝罪に行くことも出来ますが、それだと子供の教育によくないと思ったり。

A 回答 (2件)

先生の対応が悪いですね。

一応謝っておくって何ですか。
一人一人の言い分をちゃんと聞いてそれでわからないなら全員(4人)に謝らせるべきじゃないですか。
走ってはいけない場所で走ったのは全員一緒なのだし。

とりあえず謝罪には行ったのだからもう良いのでは?
体操着の弁償を相手が要求してるわけでもないのでしょう。
参観などで会うことがあれば「先日はすみませんでした」と曖昧に謝っておけば良いでしょう。
    • good
    • 2

本当にまだ二年生ぐらいだと難しいですよね…だけど、本当に違うなら、そこは子供の為にも、他の子達の為にもやってないものはやっていない。

と、話し合わないとダメだと思います。貴女のお子さんも、やっていない事を謝罪する姿見たら、訳が分からなくなると思います。一度その時居た5人?も、集めて話をしてみてわいかがですが?記憶がそれぞれ曖昧なら、余計に5人集まって話された方がどことなく繋がる話は出てきますよ!どーしても分からない場合なら、怪我をした以外の子達も含めみんなで謝罪するとか。貴女の息子さんだけに謝罪さすのは曖昧な話の中でおかしいとは思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!