重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫉妬されやすい人とは?
身に覚えがないのに同性である女性に嫌われます。
第一印象は大人しそう、優しそうとよく言われます(本当は気が強くてがさつですが)
あとは可愛い、オシャレと褒めてもらえます。比較的男性からは優しくして頂けることが多いです。
大概私を嫌ってくるのは気の強そうな女性です。自分より格下だと思ってる女が褒められることが気に食わないのでしょうか?

A 回答 (5件)

嫉妬や、人を嫌う理由はそれぞれです。


時には、思いもつかないようなことで嫉妬されたり、恨みを買ったりします。
我が強い人が嫌われる反面、優柔不断も嫌われたりする事がある。
誰にでも可能性があるという事。

もし、あなたのように頻繁にそういう思いをされるのであれば
あなたの言動に何か、嫌われる共通の要因があるのかも知れません。
失礼ですが、文面から気の強い女性同士の対立と見受けられます。
一見の印象からのギャップがよけいにこじらせるのではないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かにどこに行っても必ず一人はこのような態度を取ってくるので少なからず私にも原因はありそうですね...
思いつくことと言えばあまり人に弱みを見せなかったり一人で行動することが多いので可愛いげがないのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 13:26

興味をもって、興味を持っていることを示して、相手を褒めてみると良い。


嫉妬されやすい人は、その逆の人。

だというのが自分の経験です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
相手に興味を持っていることを示すというのは目から鱗でした。
興味を持っていても態度で示さないと相手には伝わらないということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/10 00:25

もー仕方ない。

諦めて、逆に自分の道をすすんでもいいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
最近は割り切って黙々と仕事をしています。そっちの方が嫌なことを考えずに済みますしね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/10 00:16

ご質問の事例に限定されますが、おそらく、嫉妬してくる相手はあなたに同じもの(気の強さなど)を感じているのだと思います。



それが、「自分と大して変わらないのに、要領よくやってズルい女!」という風に見えてしまっているのではないでしょうか。

全くの格下や遠い存在に対して嫉妬することはありえません(普通のサラリーマンがイチローの野球の上手さに嫉妬はしない、同期の役職上、程度の距離感でしょう)ので、同格と見ているあなただけが褒められるのがシャクに触るんだと思いますよ。

仲良くしちゃったほうが何かと楽ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

始めは好意的に接してくれるのですが徐々に敵対心を向けられるパターンが多いですね。
私は要領が良い方ではないし人並みに苦悩も抱えてるので幸せそうには見えないと思いますが笑
ただ色んな面で努力はしてるのでそこが良い風にうつっているのかもしれないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 13:46

嫌ってくるタイプがある程度固決まっているのなら、嫉妬云々はまったく関係なく単純に嫌いなタイプなだけだと思います。


いくら相手の気が強そうな女性でも喧嘩したと思っている訳はありませんから、反りが合わなさそうな相手を嫌うのは当然の話だと思います

>自分より格下だと思ってる女が褒められることが気に食わないのでしょうか?
質問文からプライドが高そうな印象を受けます
気の強い人からすると、そういう面が鼻につくのかもしれません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

隠しているつもりですけど仲の良い人にはプライドの高さを指摘されます。
無意識に普段の言動にも出ていてそこが鼻につくのかもしれませんね。
もう少し可愛い性格になれれば良いのですが(苦笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!