dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サークルの人のみしか見れない、ホームページを創りたいのですが、可能なのでしょうか?あまりパソコンの知識が少ないので、プロバイダーがやってるようなもので打ち込んでいけば自動でできる。見たいな簡単なものでいいのですが。どこか無料のところご存知の方いらっしゃいませんか??
 打ち込みたい内容は、会の日誌や、その日のプリント類(画像データにして)など、わずかなのですが、他の方に見られてはいけないもの(個人情報)なども、でてくるので出来ればキーワードみたいなものを作って打たないと入れないようにしたいと思っています。それとすべての会員が書き込みが出来るものがほしいと思っています。説明がうまく書けていないかもしれませんが、”自分で勉強しろ!”などと思っている方でも探し方の手掛かりだけでも教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

まず、



> あまりパソコンの知識が少ないので、

ということなので、ほとんど完成されたものをレンタルした方がよろしいですね。

> すべての会員が書き込みが出来るもの

それでしたら、ホームページより掲示板の方がよろしいかと思います。無料掲示板をレンタルしてるところもたくさんありますよ。

> 他の方に見られてはいけないもの(個人情報)なども、でてくるので出来ればキーワードみたいなものを作って打たないと入れないようにしたいと思っています。

無料レンタル掲示板の中にも、パスワードによるアクセス(閲覧)制限を設定できるものがあります。
例えばこちら。↓
http://www.whocares.jp/
http://bbs.avi.jp/
http://www.progoo.com/

書き込み量の上限を考慮に入れると、一番上のものが便利かと思います。
上の2つのサイトには、画像アップができる無料掲示板もあります。
もしこれらが気に入らなかったら、ご自分で他にも探してみて下さい。

http://www.sumnet.ne.jp/domp/hplink/
http://www.tadamono.to/index.html

ホームページもほしいのでしたら、パスワード制限を設けられる無料レンタルホームページスペースもあります。
例えばこちら。↓
http://fc2.com/

ただ、FC2のホームページは、

> あまりパソコンの知識が少ないので、プロバイダーがやってるようなもので打ち込んでいけば自動でできる。見たいな簡単なものでいいのですが。

そういうわけにはいきません。ある程度のHTMLの知識も必要です。
従って、簡単に済ませたかったら、gooの簡単HPのようなものを作って、そこに上記のパスワード制限機能がある無料レンタル掲示板を設置したらいかがでしょうか?
http://members.goo.ne.jp/

参考URL:http://www.whocares.jp/,http://members.goo.ne.jp/
    • good
    • 0

アクセス制御やパスワード制御などと呼ばれるものですね。



1.プロバイダで用意している場合があるので確認してください。

2.プロバイダで用意していなければCGIプログラムを使います。↓
http://www.atweb.info/index.php?DID=25

3.簡単な物はJavaScriptを使用する。↓(オススメではありません)
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/link/0 …

参考URL:http://www.atweb.info/index.php?DID=25
    • good
    • 0

掲示板ならありますよ。

例えばここ↓とか
http://www.webmode.net/pc/

あとYahoo!グループ。これはメーリングリストですが、
メンバー専用ページから見ると掲示板のようにして使えるし、
共有フォルダー(WEBフォルダー)も使えます。
もちろんメンバー限定です。

参考URL:http://groups.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0

 今自分でホームページスペース(

http://xxxxxxx/xxxで世界中からアクセスできるもの)を持っているのかな?
 レンタルサーバーや自前で立てているサーバーならBASIC認証の設定をちょちょっと行えば簡単にできると思うが、infoseekなどの無料ページならちょっと難しいだろうな。

 CGIが使えるのなら認証ページを自前で作っても良いだろう。その場合は、全員に個別のユーザ名・パスワードを付与するような高機能なのではなく、ページからパスワードをPOSTしてもらってそれをCGI内部で決め打ちの文字列と比較して認証する→認証しなければそれらのページへのリンクを表示しないなどの簡単なものでも良いのではないかな。

 正直、認証されないと絶対に見られないようにするためには結構大掛かりな仕掛けが必要なので頑張って。

次のことを書けば他の頭良い人が答えてくれるかも。
・CGIが使えるサーバである→YES/NO
・PHPが使えるサーバである→YES/NO
・BASIC認証が使えるサーバである→YES/NO
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!