
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現代の戦車は、車体の大きさより重量で制限があるとも言われます。
90式戦車は重量約50tなので、主要国道の橋梁で渡れるのは65%程度だとか。
10式戦車は約44tなので85%が渡れるらしいです。
ちなみに74式戦車以降、鉄道による輸送は考えられていませんので鉄道輸送はできません。
自走で移動以外だと、トランスポーター(戦車輸送車)か輸送船。
航空機での輸送も可能ですが、自衛隊には運べる輸送機がありません。米軍にはある。
No.3
- 回答日時:
6メートル道路は走れるでしょうね、都心は大丈夫ですけど。
そんなところ戦車が走るようなら終わりですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 国産車 3395mm、1475mmより小さいサイズの中古の軽自動車 7 2022/04/24 10:42
- 防犯・セキュリティ 寿司職人が包丁を落として 電車が止まった事件。 この話見て怖くなりました。 2 2022/08/29 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌がらせ 2 2022/05/08 19:01
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプを載せたヘリ
-
軍事政権の兵士って、待遇どう...
-
防衛省自衛隊新戦車と戦闘機は...
-
戦場の歩兵の防御装備(近代か...
-
先任将校の「先任」とは何ですか?
-
地雷
-
戦車のサイズは公道を走れるサ...
-
皇族の性行為
-
日本のTinderの男女比について...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本は人口いすぎですよね1億超...
-
巨乳の女性が多い国
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
大嘗祭するの賛成?
-
日本の観光力が世界4位。文化...
-
勲記「おさせる」の文法
-
日本から国際電話で電話した時...
-
小学校の担任先生の…、コレに対...
-
あと一日で平成の時代が終わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先任将校の「先任」とは何ですか?
-
現代の戦車には冷房があるので...
-
NATOってまだセルビア(コソボ...
-
ストライカー師団とはどういう...
-
この動画を見れば、私の提案す...
-
世界の特殊部隊最強ランキング...
-
海ゆかばって陸軍には関係ない...
-
アメリカ陸軍将校の少尉、中尉...
-
2速歩行兵器は実戦でてんで役...
-
PKOとPKFの区分や活動領...
-
日本の航空会社はこれからどう...
-
イラクから買った戦車に金塊が...
-
小隊付き軍曹の役目がよくわか...
-
時速13キロ。自転車より遅い水...
-
「劣化ウラン弾」の武器性能に...
-
日本の戦車について。
-
自走している理由は?
-
韓国哨戒艇沈没の原因が北朝鮮...
-
軍人の行進運動(マーチ?)に...
-
お酒を飲んで戦車を操縦したら...
おすすめ情報