プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

猫のトイレ外での粗相

こんにちは。猫のトイレ外での粗相についてです。
うちには猫が2匹いますが、1匹が昔からトイレでうんちをしないんです。とは言い、どこでもって言うわけでもありません。洗面台やタイル、冷たくてツルツルしたところでうんちをするんです。小さな頃から飼っていたのではなく、昔の飼い主によるといつもそうしてきたそうです。おしっこはたまには洗面台でしますが、玄関などではしなく、トイレにいきます。

トイレは3つあって、それぞれ違う場所や形、高さに変えたりしていますが、相変わらずです。

うんちしに行ったな!ってところで私が無理にトイレに連れて行くと嫌々ながらトイレではします。

もはや見てないところを狙って外でうんちをしているみたいです...

私が飼い始めてから一年半、ストレスや病気はありません。動物病院でも健康だと言われています。もう癖になったのでしょうがないと言われました。

遊んでほしいかなと思ったのですが、私は毎日ちゃんと遊んであげていますし、おもちゃもたくさんあって、キャットタワーやダンボールも家中だらけで、さらにもう1匹と相性がよくて遊んだり、お互い抱き合って寝ています。

問題は何でしょうか。もう方法はないんでしょうか。今年で4歳になるオス猫、手術も小さい頃にしました。外には散歩させていません。

よろしくお願いいたします!!

A 回答 (10件)

うまくいくかどうかはわかりませんが、犬用のかなりフラットなトイレ(トイレトレー など)があり、


ペットシーツをはさみこむものがあります。
フラットなところでやってしまう猫がそれをつかってそこにするようになったということを
見聞きしたことがあるので、ダメ元で一度試してみてもいいかもしれません。
洗面台だとどうしようもないですが、タイルがあるような場所で...
砂以外を好む猫もいますから、(今回のようにつるつるしたところとか、あと
砂より紙の上でやりたがるばあいも。広告や新聞みたいなフラットな紙だけではなくて、
砂を好まない猫のばあい、短冊切りにカットした紙をトイレ素材にしたら使ったという話もありました。
あとは布製品の上...たとえば絨毯やラグ、布団などをねらう場合もあったり)

病気ではない、多分ストレスなどでもないとしたら、「そこが気持ちいい、トイレをしやすいから」
ということもあると思います。
もし犬用のフラットなトイレのばあいはペットシーツを挟むのでその感触が嫌だという場合、
フラットだけれどたとえばややお盆のように立ち上がりがあり、掃除がし易い
浅いつるつるのなにか(調理用のバットのような?)で好みそうな素材のものを選んで、
そこでやってもらえればいいのですけれどね。
そこに自分の排泄物のにおいが少しするようならする可能性はありそうですか?
(猫のトイレの訓練のとき、尿のにおいがついた紙などを最初に入れたりしますよね。
あのような方式で...)
普通のトイレよりは頻繁な掃除が必要ではあるものの、定位置でやってくれるなら
やや助かるとは思います。特に便が柔らかめのときなどは...。
    • good
    • 0

トイレの数を増やしてみてはいかがでしょう?


それか、他の方が言ってるように犬用のトイレを使うなど
    • good
    • 0

ツルツルしたところにトイレを置くとか…



うちは3匹いますが、1匹のゲージ飼いの子は砂なしでもトイレをします(にゃんともの子猫用トイレ)。砂なしならツルツルっぽいですし、一度お気に入りのツルツルの場所に置いてみるとか…

その子には砂入れなくていいのでシートだけで経済的ですwウンチしたらめちゃくちゃ知らせてきます。 後の2匹は砂が結構入ってないとしません。旅行で1日空けてしまってからは、たまーに砂が少ないと布団とかでおしっこされるので気をつけてます…
    • good
    • 0

猫がトイレをした場所は、石鹸で綺麗に洗ってください。


臭いを残さない為です。

で、その子のウンチやオシッコを掃除したテッシュなどを、猫用トイレに置いておいて下さい。
目隠しなどすると、安心するみたいですよ。
    • good
    • 0

どこで見たのか忘れたんですが、


猫がウンチに砂をかけて隠すのは敵に警戒していて
ウンチを隠すのだと見たことが有ります。
でも冷たくてツルツルした所にするんですよね…

うちでも生後一週間程の子猫の時に拾った女の子が
たまに粗相していました。

10匹以上いましたが、同じく拾った別の女の子は
ちゃんとトイレでしましたし、自分で産んだ子供にも教えて
よちよち歩きの頃からちゃんとトイレに行ってました。

が、その一番最初の粗相をする女の子の子供は
やはり粗相をしましたね。
生後3週間くらいの時、親と離して洗面所にトイレと共に
閉じ込めてみたりもしましたが、
大きくなってもトイレでしない時が有りました。
というか一時期は粗相ばかりしてました。

母猫の躾なども関係あるのでは…?
    • good
    • 0

おトイレの外に臭いがついているのかなぁ‥‥‥‥‥‥



本来は、うんちなどは隠したいはずなのでお砂を好むのですが。

うんちをお砂に入れておいて、失敗の場所は徹底的に臭いを消して‥‥‥‥‥‥

おトイレに入れて、中で出来たときはすごく誉めてあげて、ご褒美(おやつ)をあげたりしてみるとか?

ジャクソン・ギャラクシーさんの番組とかでも、参考になる解決策があるかもしれません。
    • good
    • 0

我が家にも失敗をする猫がいます。



いつも失敗するって言うことは何かその子にとって気に入らない事があるかも知れないです

それを取り除く事で失敗が無くなることもありますが

ずっと前から失敗している様でしたら既に癖になってると思います。

そうなるとゲージに入れて飼い主が居る状態で2時間~3時間程遊ばせてってゆう感じになると思います

私の家の失敗ちゃんは癖になっててトイレの真横で排便や排尿します

失敗したら失敗場所を綺麗に消毒して臭いを消す事も1つの手になるかもです

♂の子という事で去勢済とはいえ、稀にマーキングをやめない子も居ますから1度失敗場所を綺麗に臭いを取って見て下さい
    • good
    • 0

不思議ですね!膀胱に異常があるか?砂が気に入らないのか、どちらかだと思います。

年内に病院で検査した方が良いと思います。■トイレは日の当たる場所に普通置くものなんです。後は、見ない様にもします。家では、固まる砂にはうんち、紙砂にはおしっこと分けてしてます。亡くなった猫が教えたのです☆猫にも世界があるみたいですね!とにかく、早めに病院に行き、相談するのも良いですよ。
    • good
    • 0

我が家にも猫いますが



癖になってるのだと思います
    • good
    • 0

>問題は何でしょうか


所詮、本来野生の動物をトイレすら自分の思い通りにしたいという
飼い主のエゴが大問題ですね。

一日中見てられるほどヒマってか時間あるなら
ウンチしたら都度掃除すればいいじゃん

一般人にはとてもできないけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!