アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わかりやすく教えてください

「わかりやすく教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

因数2¹が150個、2²が75個、2³が37個、2⁴が・・・・だから、2と言う素因数は150個以上ある。



一方、因数5¹は60個、5²は12個、5³は2個有る。

∴素因数5は全部で74個ある。

素因数5とセットになる素因数2も74個は有るから、2×5となるセットは74個。

∴0は74個末尾に並ぶ。
    • good
    • 0

#1さんの考え方で良いと思いますが、数え方に落とし穴があります。

5おきに素因数5があるのに加え、25おきに素因数5がもう一つずつあり、125おきに素因数5が更にもう一つずつあります。300までに25おきの数字は12あり、125おきの数字は2つありますので、それらを加えた74個の素因数5があります。素因数2はそれ以上にあるので、10の因数は74個、すなわち末尾に0は74個並びます。
    • good
    • 1

末尾が0になるのは、10と言う因数があるから。


10は2×5で、素因数2と5が1セットあれば末尾0は1個。
2セット有れば2個・・・・nセット有ればn個の0が並ぶ。

1から300までに素因数2は150個。
1から300までに素因数5は60個。

セットで言うと60セット有る。
だから、末尾0は60個並ぶ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!