プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

愛猫が餌を食べません。

最近猫を近所で保護して育て始めたのですが、餌を食べません。

パウチやちゅーるなどの おやつは大好きでバクバク食べるのですが、ドライフードを残しがちで、
猫は一気食いの動物じゃないのは分かっているのですが、毎日朝と晩、1日の与えなければいけない量を半分ずつあげていて、朝あげた餌が残っていたりして、
ちゃんと与えなければいけない量をあげることができません。

まだ最後4ヶ月の2キロで体つきも痩せています…とても心配です。

飽きないように毎回餌が無くなったらペットショップのドライフードを一周するような感じでかえているのですが、あまりそーゆー事せずに定着させた方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

ドライフードをふやかしてみてはどうでしょうか?お湯を入れて5分ほどふやかしてみてお湯を切る。

ご飯が温かくなると匂いが増して食欲が出るかもしれませんよ。
    • good
    • 0

動物病院に一度連れてって見て下さい。

健康診断や、ワクチンも受けなければならないので、その時に、先生に相談すると良いですよ。生き物ですから、慎重に育てて下さいネ。ニャンコさんを保護して下さってありがとうございます。ウチにも、保護ニャンコが居ます。5年になりますが、私が飼われてるような気がしてます。
    • good
    • 1

食事が取れない理由が何かあるかもしれないので早く見つけて治してあげたほうがいいですよ。

    • good
    • 0

おなかがすいたらたべますよ

    • good
    • 0

魚たべますよ。

    • good
    • 0

まずフードのパッケージに書いてあるカロリー計算はあくまで目安です。


その通りにあげないとまずいわけではありません。
人間にも少食と大食いが居るように、猫にも様々な体質の子がいます。
うちの子も昔から目安量の6、7割くらいしか食べませんが体は元気です。

まぁそこまで心配しなくても猫もバカじゃないので腹へったと思ったら自分で勝手に食いますよ。
    • good
    • 0

好き嫌いがハッキリとしている猫さんなのかも?



ドライも粒が小さいやつとか、ドライが嫌な子ならウェットとかも色々試してみて。

トッピングしたり、手で食べさせたり、食べさせ方も工夫してみては?

ちゅ~るをトッピングしてみたりも。
    • good
    • 0

おやつのあげすぎかも。



むしろ健康の為にはおやつはあげない方が良いですよ。
特に歯が弱いとかならまだしも、若猫なら柔らかい食べ物は避けるべきです。
歯周病にもなるし、生後4ヶ月なら今から歯が生え変わる時期なのでドライフードを食べさせた方がスムーズに歯が抜けます。

飼い主が甘やかせば、猫は調子に乗ってわがままになりますよ。
犬より頭は良いですから。



体重に関しては1度、健康診断をしてみて下さい。

うちの子は2歳ですが体重は3kgくらいしかありません。
小さすぎて心配で獣医さんに相談しましたが、血液検査等にも問題なく、遺伝だから大丈夫と言われました。
親が小さいと子供も小さくなるそうで、実際母猫は生後7ヶ月頃に出産して小柄でした。

体が心配ならまずは病院。
ここで聞いても答えは見つかりません。

健康に問題がないとわかったら、他の対策を考えましょう。
    • good
    • 0

本当は、少しでもドライフードをおいて置くことも必要ですが。

同じチュールでも、総合栄養食も有ります。今はどれだけ食べても大丈夫ですから、チュールと混ぜてあげてみて下さいね。
    • good
    • 0

ちゅーるについても、カロリーが倍ほどあるエナジーちゅーるなどのほうがいいかも。


あとパウチや缶詰についても、「総合栄養食」となっているものもあり、
その場合ドライフードを食べなくても健康維持ができるように考えられている、とされてますので
無理にドライを食べさせなくてもいいのかも。
できたら留守の時間が長めのときなど(仕事など)も考えると、
ドライも食べたほうがありがたくはあるのですが。
どちらも利点があり、ドライのみのほうが歯にもいいとか、ウエットのほうが余分な成分がないという
話とかありまして、片方しかあげないというひとの話も聞きます。
私個人はできたら食べられるものが多いほうがいいと思う方ですが。

あとは、高栄養 猫フードもありますから、(嗜好性は一般栄養食のほうが高い物が多いですから
食べないかもですが)痩せていて心配な場合は高栄養のものをあげてもいいかもです。

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AB%98%E6%A …一例

飽きないようにローテーションをしているとのことですが、
これも私個人としては1種類だけ好みのフードがあるよりは、
リニューアルなどで味が変わるとか廃番になる、入手しにくくなる(製造ラインのトラブルなど)
というときなどや、災害時などにも選択肢があるほうがいいと思う方ですから、
悪いことではないと思います。決まったお気に入りフードがまずひとつあると安心ではありますが、
ぱたっと食べなくなってしまうこともありますし。ただ、中心のフードは1,2種類これはかなり食べる、というものが
あるとより良いと思います。

ただ、切替時については、胃腸にトラブルを起こしやすくなる(特にドライの切替時)場合もあるので、
注意は必要だと思います。
1種類でも気に入ったドライがあるなら、ローテーションしている時に食いつきが変わるかもしれませんが、
いまのところウエットのほうが美味しいと思っているのか、
あるいは口内になにか痛みや違和感があり、ドライがじつは食べにくいとかそういうこともありえます。
保護したとき健康チェックは病院でなさいましたか?
歯のトラブルか、歯肉炎とか、口内炎とかがあるばあいドライをあまり食べられないこともあります。

おやつについては、ちゅーるなどはやはりおやつ的なものなので、書いてある本数よりは確実に少ないほうが
いいと思いますし(たとえば1日1本にするとか)、痩せているなら栄養バランスがいいもののほうがいいでしょう。
ただ、全く何も口にしないときについては起爆剤にもなるので、そういうかなり気に入っているものについては
できるだけ増やしたほうがいいかもです。ウエットの場合廃番やモデルチェンジがドライよりも多いかもしれません。
あとは、ドライですがもし開封したてのときはよく食べるとしたら、酸化や湿気などで味が落ちていて食欲がわかない可能性もあります。
保存方法についても色々と調べてみてください。
(冷蔵庫は結露などもあるため、部屋の中の温度が低めのところで...あとは酸化防止剤をいれるとか、
小分け包装のものを選ぶとか、密閉できる容れ物を使用して袋ごと入れておくとか)

まずはウエットで総合栄養食のものを選び、(ウエットだけなら歯磨きができたほうがベストではあります)
ドライについても保存から考えて、好む形状、味覚(チキン系なのか魚系なのか、ターキーやその他のものが好きなのか。
形状も円盤型の小さいのがいいのか、俵型のほうが食べやすそうなのか、など)や食感(クリスピータイプや、しっとりオイリーな
タイプなどドライと言っても様々)などこれから探してあげてみてください。

食べない可能性は単に「ドライが好きじゃない」だけなのかもですが、可能性としては様々なので
とりあえず書いてみました。食べてくれるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!