dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜のBSジャパン日経プラスで「トンチン年金」を紹介していました。
長生きする程得な保険(年金)で、86才の叔母に奨めようと思っています(逆の早く死ぬと、大損するが、何才まで長生きしても安心)
何才まで加入できるか、ご存じの方お教え下さい(急いでおります)

尚、86才のおばあさんが、今更個人年金に加入してどうするの等、制度をご存じい方の回答は止めて下さい(制度をご存じの方の回答に限定させて頂きます)

A 回答 (2件)

86才で加入ならニッセイのグランエイジくらいしかないのではないでしょうか?(確か87才まで?)


各社片っ端から資料請求すればすむ話ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
資料取寄せている時間余裕ないので、お聞きした次第です

お礼日時:2017/12/16 09:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

制度をご存じの方の回答に限定させて頂きますと書いているのですが、貴方は制度をネットで調べただけ、知らないのに回答止めて下さい
(第一生命が80才まですが、日本生命は87才まででした⇒今判明しました)
知らない事まで回答されるのは、如何なものか?
問題です

お礼日時:2017/12/16 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!