dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の35歳です。
今年結婚し、結婚式が終わる10月までは避妊をしていました。
先月生理が遅れていたので妊娠検査薬でしらべたところ陽性、しかしその後化学流産してしまいました。
今月も、と排卵検査薬を使ってタイミングを合わせてみたのですが、通常通りの周期でリセットしてしまいました。

早めに子供が欲しいので、産婦人科に通おうと思っていますが、今週期の生理開始日から基礎体温をはかりはじめたばかりです。

基礎体温も揃ってないですが、産婦人科に通い始めてもよいものでしょうか?

A 回答 (1件)

「基礎体温が揃ってないなら受診するな」という医者はいないです。


タイミング指導を受けるだけなら、生理周期と受診時の生理開始日からの経過日数、卵胞チェックでだいたいのことは分かります。
ただ、受診を開始した周期から早速タイミング指導してもらえるとは期待しないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速初診予約しました!
早く赤ちゃんが授かれるといいです^^

お礼日時:2017/12/16 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!