dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38w2dの初産です。

先日の妊婦検診の際子宮口1センチ
赤ちゃんが全然降りてきていないため
週明けにレントゲンを撮り骨盤を調べるそうです。

骨盤と赤ちゃん次第で帝王切開も視野にとのこと。

赤ちゃんの頭は大きいと毎回言われており推定体重3200gです。
あたし自身165センチありお世辞にも華奢とは
言えない体験なので骨盤もそこまで狭くないかなという
印象なのですがそれでも帝王切開の可能性はあるのでしょうか?

因みに関係あるのかわかりませんが
右横腹をグーッと押されることは変わりありませんが
膀胱付近がポコポコなる機会が増えた気がします。

おしるし前駆陣痛等兆候は全くありません。

この状況からいきなり陣痛や破水などで出産に
なることはあるのでしょうか?
先輩ママさん教えてください!!

A 回答 (1件)

今年10月に出産しました。

初産です。私も165センチでがっちり体型です!骨盤を測って、先生からは安産型だね〜 と言われていました。

私も全く兆候がないまま予定日を10日過ぎ、明日入院…というところでおしるしと同時に陣痛がきました。子宮口が全開になっても赤ちゃんが降りて来ず、産道も狭かったらしく結局吸引分娩になりました…。安産型って言ってたのに話が違うじゃないか〜!って思いました(笑)

私は産まれる当日まで(というか当日も)全然降りてないねー!って言われてましたよ。けど無事産まれました(^∇^)心配しなくても大丈夫かと思います!!頑張って下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!