dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人目の出産を控えた臨月の妊婦です。
予定日は4月初めで、今は36週(臨月)にはいったばかりです。

先日の検診で、先生に「子宮口は閉じているけど、赤ちゃんが下がってきている。今週中に生まれるということはないけど、入院の準備だけはしといて下さい。」と言われました。

1人目は予定日より1週間ほど遅れて出産したので、こんなに早く生まれてしまうのかと少し恐怖に思ってます。
ただ、赤ちゃんが下がってきていても、陣痛が来ない限り出産には結びつかないですよね?

昨日、自分のおへそを見てみると前日までは見えていたのに鏡でしか見られない位置にきていたので、やはり先生の言うとおり出産が早くなるのかな?と思ってしまいました。

赤ちゃんが下がってきていると、やはり出産はもうそこまで近づいているということなのでしょうか?

私てきには、なるべくお腹の中でもう少し過ごしてくれた方が嬉しいのですが、こういう経験をされた方はいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

1月に出産したものです。

>>赤ちゃんが下がってきていても、陣痛が来ない限り出産には結びつかないですよね?

その通りですよ。下がってきただけでは生まれないです。子宮の入り口が開いてこないと。

わたしは切迫早産だったので、5ヶ月ぐらいから赤ちゃんの位置は下がっていて、もう臨月に入った時には入り口も1.5センチ開いていて、でも産まれたのは予定日です。よく予定日まで持ったもんだと思いました。

当日は、先に破水しましたが陣痛がなかなか来なくて・・・
助産士さんに、「このまま(痛くないまま)産まれると楽なのになぁ~」と言ったら、
「痛みが来ないと産まれないのよ!」と言われてしまい、産んでみて、やっぱりこの痛みがないと産まれないんだよなぁ~と実感しました。

赤ちゃんは成育がよければ早く生まれても大丈夫ですよ。うちは長男は37週で生まれましたが、2900gもある元気な赤ちゃんでした。

元気な赤ちゃん産んで下さいね。がんばってください!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日、また検診に行って来ましたがその時は子宮口が1,5cm開いてると言われましたが、まあ今すぐ生まれる訳でもないと言われました。
予定日よりは、早まるかも知れませんがまだまだお腹の中にいてくれるようなので、安心しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/14 15:44

私も32週で赤ちゃんが下がっていると言われました。

(子宮頚管が短いということですね)
おまけに子宮口もやわらかいと・・・。すぐに入院なりました。
お腹が張っているのに、わたしは後期になればそういうモンなんだと思っていたので(実際本に書いてあったので)全然気にしていなかったんですよ。
で、入院生活は5日であとは35週いっぱいまで自宅安静と張り止めの内服が続きました。

わたしは早く生みたかったので36週に入った時点で散歩やスクワットをしましたが結局生まれてきたのは予定日の1日前です。

お腹の張りはどうですか?張りは陣痛に繋がることもあるらしいので、わたしは張ってきたらすぐに横になるように言われていました。
ちなみに、そんな状況で37週のときに子宮口は3cmほど開いていましたが、それでも産まれないんだ~と自分で驚いたほどです。

質問者様のようにもう少しお腹の中で、ということであればあまり動かないほうがいいのかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日、また検診に行って来ましたがその時は子宮口が1,5cm開いてると言われましたが、まあ今すぐ生まれる訳でもないと言われました。
予定日よりは、早まるかも知れませんがまだまだお腹の中にいてくれるようなので、安心しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/14 15:45

私も同じような経験をしました。



一人目は予定日から1週間ほど遅れました。
ところが二人目は早い時期から何人かに
「お腹が下がってきているんじゃない?」と言われ(おへその位置は覚えていませんが)、
自分でも気になってきたので臨月に入って最初の検診で聞いてみると、
「経産婦にしては下がり気味だ。でも陣痛が来ないことには出産にはならないからね。こればっかりは赤ちゃん次第で予測はできないものなのでね。」と。

推定体重は大きめでしたが、できるだけ予定日までお腹にいてほしくて、腹帯でしっかり固定したり、
あまり散歩などしないようにしていました。

その後、胎児がさらに大きくなってきたので
「早く産んだ方がいいかもね。」と言われるようになり、
それまでセーブしてきた上の子の抱っこや散歩をするなどし、
結局39週での出産となりました。

家族の予定や私が上の子とやりたかったことが終わった後の出産だったので、
時期を見計らって出てきてくれたのかな?なんて思いました。
(上の子は破水から始まりましたが、下の子は普通に陣痛から始まりました。)

お体お大事に。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日、また検診に行って来ましたがその時は子宮口が1,5cm開いてると言われましたが、まあ今すぐ生まれる訳でもないと言われました。
予定日よりは、早まるかも知れませんがまだまだお腹の中にいてくれるようなので、安心しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/14 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!