dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠初期の今から陣痛お産全部が怖い乗り切れる自信がない、、、

A 回答 (3件)

自信なんて無くて大丈夫です。


赤ちゃんはその時が来たら出てきます。お母さんはその手助けをするだけの事です。
今考えたところでどうにかなる事なんて無いし、色々調べたりしてもお産は人それぞれです。その時が来たら乗り越えるしかありません。

みんな自信なんて無いですよ>_<
初めての出産なら未知の体験ですし、出産経験者だって不安はあるものだと思います。
例えば、骨折の経験があるからといって、また骨折するのが怖くないかといったら怖いですし‥。

人生でそう何度も経験する事じゃない訳ですから、分からない事だらけで不安なのは当然です。それだけ大きな出来事だし、大切な経験になると思います。
大丈夫。不安でいいんですよ。きっとこれもお母さんになる準備のうちです。

今はまだ漠然としていると思いますが、お腹が膨らんだり胎動を感じたり‥少しずつ現実味を帯びてくると、不安と同時に楽しい事もどんどん増えていきますからね(*^^*)

陣痛が怖くなくなる動画なんて物もあるようです。
もう少しお産が現実的になる時期になった時、まだ不安が大きければ見てみるのも良いかもしれません。

自分の中で生命が育まれて生まれてくるなんて、凄い事ですよね。
つい嫌だなと思う事にばかり意識が向きがちですが、幸せを噛み締めて妊娠生活を楽しく過ごしたいですね◟̆◞̆*
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますすごく響きました。いい方向に考えて妊婦生活楽しむようにしたいと思います。

お礼日時:2017/10/11 12:28

妊娠も臨月に入ってくると、身体が苦しくなり早く出産してしまいたくなります。


陣痛が怖いって思っていても、状態によってはあっさりと帝王切開に切り替わる事もありますし。
それにマタニティグッズや名前を考えるうちに気分も盛り上がってきて、赤ちゃんに早く会いたいとも思えますし(その後、また大変なんだけど)。
そして帝王切開で苦しみましたが、赤ちゃんの産声を聞くと不思議と力が湧いてくるものです。

いずれにせよ先はまだ長いので、あまり後々を心配せずに初期・つわりを乗り切り中期へ行くことを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つわりはもう終わりに差し掛かってきました。
母子手帳貰って初めての検診に行きます。
どんどんお腹に子供がいる実感が湧いてきて、嬉しい気持ちと怖い気持ちがあってこんなのでいいのかなって思います

お礼日時:2017/10/11 12:27

誰でも、不安があります。



お医者さんも、ついているので、大丈夫ですよ。

心配なら、市の保健師さんに相談されては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今から皆さんの体験談とか見て震えます。でも子供に会いたいし矛盾だらけで嫌になります

お礼日時:2017/10/11 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!