
夫の建設国保の扶養のままで月に25万収入があり1年以上たちます。夫の会社に保険を外れた方がいいか聞いたところ、バイトで国保しかないのなら今のままで建設国保からも何も言われてないので大丈夫と言われました。
ですが第3号のままだった為年金も引かれていない事に気づきました。
どう手続きしたらよいのでしょうか。
有限会社で働いていますが年金についても保険も何も言われたことがありません。聞いても夫の会社がいいって言うならいんじゃないかとしか言われません。でも3号のままじゃいけない気がして不安です。どこに相談すればいいかも分かりません。建設国保でしょうか。
どなたか分かる方がいたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>夫の建設国保の扶養のままで…
組合国保も市町村の国保と本質的には同じ仲間で、国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主 (組合員) に課せられる国保料にしっかり反映されているのです。
被用者保険のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではなく、所定の保険料を払っている限りなんの問題もありません。
http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/hoken/06. …
>第3号のままだった為年金も引かれていない…
健康保険と年金は別物で、130万を超えているのなら年金は自分で掛けていかないといけません。
>どこに相談すればいいかも分かりません…
健康保険は問題ありません。
年金は日本年金機構です。
http://www.nenkin.go.jp/
有難うございます。
保険証はこのままでいいのですね。
急いで年金機構へ行きます。
遡り請求されたら怖いですが…急ぎます
有り難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
であれば、年金事務所でご自身の収入の件について相談し、いつから外れたらいいか確認してから手続き自体は会社でやってもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
医師国保と国保との違いは❓ 年...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
保険証 精神科に行った事はバレ...
-
医師国民健康保険と、市町村の...
-
一世帯に一国保険???
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
健康保険料について
-
4月から、歯科医院に就職します...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
仕事をやめて国保に加入しよう...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
擬制世帯主の所得は、国保税の...
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
オリコの学費ローンが通りませ...
-
国民年金保険料の支払いについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
健康保険料について
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
建設国保の事について。 今、国...
-
建設国保と協会けんぽ
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
国民健康保険以外に入れる保険...
-
保健シドーよ。 国保年金と行政...
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
医師国保と扶養家族について
-
医師国民健康保険と、市町村の...
-
国民健康保険料の世帯収入につ...
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
おすすめ情報
コメント有難うございます。
厚生年金です。