
私は実家が裕福で、普段は普通の生活ですが、やはり所々他の方と比べると恵まれていると思います。
両親には何不自由なく大切に育てて貰いましたし、容姿にも比較的恵まれている方です。
私は自分の内面に自信がないのですが、唯一自信がある長所は、万人に対して妬み嫉みの感情を持つことが全くなく、人の幸せを心から願い喜べる。見返りを求めず人に尽くす奉仕の心です。
でも、それらは自分がかなり満たされているからこそ出来ていることであって、自分が困窮していたり、周りの人が自分より良い生活をしていれば、妬みの感情が出て来てしまうのではないか、それが怖いです。
容姿も年齢ととも年齢ともに衰えていくでしょう。
今は物欲もなく質素な生活を好んでしていますが、それも今まで満たされた暮らしをしていたからであって、いざ裕福な暮らしが出来ないとなると、満たされない気持ちになるのかな…など、考えてしまいます。
今、会社員の彼とお付き合いしていて、彼は結婚も考えてくれているようなのですが、上記のことが急に気に掛かってどうしたらいいかわかりません。
一緒にいてとても楽で、今までで一番好きになった人です。
少し頼りないところもありますが、愛情深く、世間一般で言う良い旦那さんになりそうな人です。
私には家業を継ぐ兄がおり、私の彼は長男なので結婚したら、彼の家に入ることになると思います。
また、将来的には故郷を離れて遠方に行くことになります。私はその土地には出来れば住みたくありません。
母は彼と結婚して欲しくないようで、そうなったら貴女は向こうの家の人だから、と突き放すようなことを言ってきます。
家にいるのが嫌なので共働きはしたいですが、共働きしないと生活が出来ないと言ったような必要に迫られての共働きは正直嫌です。
子供が小さいうちは、家にいたいという気持ちもあります。資格や特殊技能もないので、私の稼ぎはさほど期待できません。
父と同じ職業で、私の地元に住んでくれる(資格職なので仕事も問題ありません)、学歴もこれ以上無いくらいに申し分なく、何度お断りしても、結婚を前提にと長年諦めずに愛情を注いでくれる男性がいるのですが、そういう人がいるなら、そういう人と一緒になった方が幸せになれるのでしょうか。
その人をお断りし続けていた理由は、相手の気持ちが強すぎて尻込みしてしまったからです。
その男性とは彼の手前連絡を取っていませんが、相手から定期的に連絡があります。
ちなみに実家は世帯年収数億円。
反感を買うかもしれませんが、一生の事ですし本気で悩んでいるのでご意見をお聞かせ願えたら嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、今の方と結婚されても、後悔は必ずされると思われます。
だって、すでに裕福な暮らしができなくて人を妬むのが嫌だ、必要に迫られての共働きは嫌だ、、、と後悔する結果が見えてしまっているじゃないですか。
どうしても、お金がないと裕福な暮らしはできないし、心に余裕も生まれません。
恋愛と結婚は違いますよ。
心に余裕を持ちたいのであれば、ご自身の生活スタイルを落とさない方を選んだ方が良いかと思われます。
ご回答ありがとうございます。
私は今の生活したことしかないため後悔するかどうかは机上の空論の域を出ず、裕福な家庭から一般家庭に嫁いだ諸先輩方の意見を伺いたかったのです。
でも、結婚生活が上手くいくかは人それぞれで、私が上記のような気持ちを抱いている時点で難しいのだなと言うことがわかりました。
恋愛と結婚は違う、本当に仰るとおりですね。
はっきりと仰っていただき感謝申し上げます。
No.5
- 回答日時:
貴女は、結局、嫁ぐと言うことが、まるでわかっていないのと、今の裕福な生活から、少しでも苦労するのが、嫌なだけのお嬢さんなのですよ!
相手の方、おかわいそうに…………貴女は、自分自身で嫉妬や妬みがないと言っていますが、ありありにみえますよ?貴女は、普通の暮らしでは、我慢できない人で、常に裕福な生活が、保証されていないと、駄目なんです………違いますか?(=^ェ^=)嫁ぐのですから、相手の生活習慣に馴染むのですから………一緒にすのが嫌なら、彼と相談して、しばらくは、二人での生活にしてもらうとか、相談してみては?(=^ェ^=)嫁ぐのだから、お二人の生活をやりくりするのは、貴方達二人なのですから………ご回答ありがとうございます。そうですね、私は結婚などずっと先の話だと思っておりました。結婚願望もまだありません。周りの友人も誰も結婚しておらず、現実味もありません。結婚というのは当人たちだけの問題ではなく、家や親戚、お互いの兄弟やその配偶者まで絡んでくる話だと思います。ですから、家庭環境があまりにも違うのが漠然と心配になったのです。
彼が気の毒だというのは全くその通りだと思います。
彼も私もまだ若く、彼は結婚など考えていないと思っていたので、結婚話が出たときは寝耳に水でした。妬みの感情はありませんよ。私は彼と婚約したわけではありませんし、まだ妬みの感情を持つ段階ですらないです。彼にはまだ結婚願望がないと伝えました。ところで誰に対して嫉妬するのですか?
普通の暮らしでは満足できないかは、完全に普通の暮らしをしたことがないからわかりません。ですが、以前は家賃光熱費雑費も含めて月11万円で数年間一人暮らしをしていました。仕送り用の口座は無尽蔵でしたが、将来のためにお金に気を付けた生活をしてみようと、家計簿をつけたり、必要ありませんでしたがバイトも継続的にしました。家賃以外は仕送りに手を付けず、バイト代で生活費を賄い、残りは貯金しました。家も両親はマンションを買ってくれるといいましたが、あえて一般単身者用の賃貸に住みました。不自由さや無理を感じたこともありませんでした。むしろ楽しかったです。自分で選んでその生活をしていたから問題なかったのか、それともその生活しかできなくても平気なのかは正直わかりません。
結局その生活中も、別荘に行ったり、年に複数回海外旅行に行ったり、実家の恩恵を受けていたわけですから、完全に普通の暮らしとは言えないからです。
私は子供は20代のうちに欲しいです。お金がないばかりに子供を作るのを暫く我慢しなければいけないのでしたら、やはり難しいです。女性が出来た人ならうまくいくのかもしれませんが、私のような者は無難に家庭環境が近い人と生活をした方が、互いのためにもいいのかもしれないと思いました。
彼にも本当に失礼ですし、早くお別れしようと思います。
はっきり言ってくださりありがとうございましいた。いかに自分の考えが浅はかかわかりました。
No.4
- 回答日時:
後悔するのは君ではなく
相手が後悔する
No.3
- 回答日時:
あなたの今の考えではその男性とは幸せにはなれないでしょう。
それは育った環境ではなくあなた自身の価値観の問題ですから。
まず前提として彼のことが好きならば金銭面など二の次、彼をささえたいと思うのが普通でしょうね。
責めているわけじゃなくて要は違う世界の人間っていうことです。
ここに書かれたような心理状態が、結婚したからって全て消えて無くなるわけはなく、次第に不満は募っていき、おっしゃるように嫌な人間になってしまうでしょうね。
でもそれは環境のせいではなく、あなたが心配しているように、あなたの安定した精神は裕福な環境に依存していたものであって、あなた自身が寛容な人間では無かったという事
格差婚にも向き不向きがあると思いますから。
貧乏覚悟でも結婚したい、彼以外の人はいない、お金に依存した幸せならいらない。
でも誰も現実はそんなもんだと思います。
年収って400万を境にそれ以下でもそれ以上でも満たされない、不幸だと感じる人が多いのですって。あなたが今陥っている状態から考えると的を射ているのかもしれませんね。持つものが多い人は捨てることも出来なのでしょう。
しかし逆にいうと、あなたが怯えるほど普通の生活も悪くはないはず。
とまぁ、私の価値観でお話ししましたが、私は親に反対されるような結婚(少なくともあなたに親を説得する、もしくは絶縁してても結婚するという気概かないのなら)はすべきでないと思っています。
決めるのはあなたです。
今まではまだ結婚適齢期でないこともあり、何も考えずに幸せにお付き合いしていたのですが、結婚の話が出た途端に不安に襲われました。
私は物欲がなくお金を使わないので自分が我慢する分には平気です。しかし、自分の子供には両親がしてくれたように、出来る限りのことをしてあげたいですし、十分な教育を受けさせたいです。
恋愛までは成り立っても、こんな気持ちでは結婚生活は難しいですね。
私は格差婚には向いていないのだと痛感しました。
自分の中で答えが出せそうです。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- 婚活 育った環境が異なる人との結婚 14 2022/04/20 15:57
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
チック症の彼のとの結婚に悩ん...
-
マリッジブルー?乗り越え方を...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
結婚したら幸せになれる男性っ...
-
大好きな彼氏が五体不満足に
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
1人しか交際経験がない人は結婚...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
28歳男。まだ結婚したくない。...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
付き合ってすぐのプロポーズに...
-
付き合っている彼女との結婚に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
婚約中に冷めてしまうことはあ...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
二股された末の結婚 閲覧ありが...
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
チック症の彼のとの結婚に悩ん...
-
前科持ちなら結婚は駄目ですか?
おすすめ情報