dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして(*^_^*)
結婚10年目の主婦です。

なかなか妊娠できづ不妊治療にも乗り切り赤ちゃん待ちをしています。

たくさん調べて同じような質問もたくさんあるので改めて書く事はなやんだのですが、どうしてももやもやしてしまい今回質問させて頂きました。

本日2017.12.25は生理予定日二日前になります(*^_^*)

先日からお腹がいたかったり、胸が痛かったり、吐き気がすごく嗚咽がでて今回このような事初めてで、いつも生理前はドロっとした織物が必ず出るのですが織物もなにもありません。

今朝普通のクリアブルーをやったのですが陰性でした。

流石にこの時期に陰性だと妊娠してる可能性は低いでしょうか?

みなさんフライングでも前日には少なからず反応があったと書いてあったりするので今回はまた生理がきてしまうのかなぁっと。少しがっかりもしています。

生理前陰性で陽性に変わった方などの経験談をお聞きして少しでも希望もてたらと、皆様のお力をお借りしたくこの場を使わせてもらいました!

また私はやはり妊娠してる可能性は低いでしょうか??

こちらもちゃんとお聞きしたいとおもっています。

皆様お手隙の際で構いませんのでご回答頂けましたら光栄です。

画像は今月のルナルナです。
この感じだともう反応はでてもおかしくないでしょうか?

ちなみにずっと熱は36.6℃~37.0℃がってづいています。

生理前は体温が下がるときいたのでどうなのかなとも悩んでおります(´・_・`)

「初めまして(*^_^*) 結婚10年目の」の質問画像

A 回答 (1件)

妊娠していれば、中には早めに陽性反応が出る人もいる、という程度なので、


反応が出ることを前提に検査するとモヤモヤします。
生理予定日2日前では、早期タイプでもフライングですよね。
最後の性交から3週間たっても生理が来ない場合は、再検査してください。

体温は「基礎体温」でしょうか。
普通の体温なら参考になりません。
また、必ずしも生理前に基礎体温が下がる人ばかりではなく、
生理が来てから下がる人もいます。
基礎体温が高いか低いかは関係なく、
生理が始まれば「低温期」とよびます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!