dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に生理(いつもより短く量が少なかった)がきて、
その前後に数回エッチ(外だし)
9月10日頃から37.5前後の微熱が続いています。
よくある胸のはりや眠気、下腹部の痛み等はありませんが、
胸が少し大きくなったような感じで少し痛みがあり、風邪のような症状が続いています。
元々少し生理不順ですが、だいたい月末あたりにきています。

妊娠の初期症状(眠気、微熱など)はいつ頃から出てくるのでしょうか?
生理が終わった直後?

A 回答 (3件)

同じく8月末といっても私の場合8月21日から生理がありました。


現在37.3前後での微熱があったので、今日検査したところ陽性反応でした。

今回で3度目の妊娠でしたが、毎回それぞれ違い

一回目:生理予定日直前に便秘になり、風邪のような症状
二回目:生理予定日1週間前から胸が痛いほど張り、
    風邪のような症状このころに陽性反応(8週で流産)
三回目:胸は全くはらず、便秘もなく、微熱と眠気、頻尿、
    風邪のような症状(生理予定日4日まえくらいから)

ひとそれぞれ違うと思いますが、参考までに書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
毎回それぞれ違うこともあるんですね・・・
私は今、ちょうどmarimontaさんの三回目のような状態です。
先週末ぐらいからものすごい頻度でトイレにいくようになりました。
ちょうどそのころに市販の検査薬で検査しましたが結果は陰性…
発熱しだしたのが、9月10日頃ですが、
これはこのときに着床したということなのでしょうか?

お礼日時:2008/09/21 22:57

>市販の検査薬で検査しましたが結果は陰性…


>発熱しだしたのが、9月10日頃ですが、
>これはこのときに着床したということなのでしょうか?

受精してから着床するまでに9日間前後かかると言われているので、まだ少し早いようにも思えます。
生理周期と排卵日予測がないので、何とも言えない状態です。

12日に検査薬を使われたとのことですが、私も今月14日、15日にフライングで検査した時には陰性でした。
私の前回の生理が8月21日ですので、それより遅く生理が来たのであれば、まだ検査する日が少し早かったのかな??と思います。

今月の生理予定日が25日ということなので、その日にチェックワンファストなど、予定日当日から使える検査薬で検査されてみてはいかがですか??
私は予定日3日前からクリアブルーとチェックワンファストでうっすら陽性になりました。

そのほか、海外製のもので、生理予定日3日前から検査ができる早期妊娠判定薬もありますので、ネットで探してみてくださいね♪

eri_dx_xbさんが妊娠を希望されているようなら、同じ時期にマタニティライフが送れることを祈っています!!
私もまだ病院に行っていないので、正常妊娠かどうか不安な時期です。
    • good
    • 2

私の場合ですが・・・


高温が生理予定日から36.6~8あたりがずっとでていました。
(もともと低温なので私なりの高温ですが)
生理が来る前と全く同じだったのでしばらくは
生理がくるもんだと思っていました。
眠気は病院にいって胎嚢確認あたりからなので5週くらいかな?

妊娠と生理前は本当に症状似ているので基礎体温で判断するか
妊検するのが早いかもしれないですね。
  ERIさんは基礎体温はずっと測っているんでしょうか?
多分グラフみたらいつもと違うと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初期症状は生理前の症状とも似ているんですね。
恥ずかしながら知りませんでした…というか今まで基礎体温も計ったことがなく、全く意識したことありませんでした。
12日の金曜日に市販の検査薬で検査したのですが
陰性でした。
でも今でも37.5前後の微熱が…
予定では25日ぐらいから生理が始まるはずなのですが、
未だにくる気配はないです。
生理後に検査をした方がいいのでしょうか?

お礼日時:2008/09/21 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!