dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
不安になっているので質問させてください。

生理周期が31~33日くらいできます。
生理不順のときもありますが、ここ数ヵ月はこの日程で安定しています。
しかし、前回の周期は28日でした。
最後の生理は2月1日です。

生理がそろそろ来るだろうと考えしていたら、
26日と28日にゴムが外れてしまいました。
射精前でしたが、中に少し付着してしまいました。

本日3月8日になっても、生理が来る気配がありません。
一応、検査薬を試してみたところ、陰性でした。

二月の中旬~後半にかけて、はじめて約一週間ほどの長期期間を彼氏の家で生活していたり、後半にかなり大きなストレスがかかることが続いたので、ただ単純に疲れなどから生理が遅れているだけだと思うのですが、ここまで遅れたりしたことはあまり無かったので、心配です。
このような場合、妊娠している可能性はあるのでしょうか。。
無排卵、という言葉も聞いたことがあるのですが、突然そうなることもあるのでしょうか。それでも生理は来ますか?
また、排卵が遅れていた場合、妊娠の可能性は低いときいたのですが本当でしょうか。

おりものが、普段は大量にでて匂うのに、最近はおりものが少なく、無臭になっているため、不安です。
その他妊娠の兆候などはありません。

誹謗中傷はすいません、ご遠慮させてください。
質問がたくさんあって申し訳ないですが、是非教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

排卵や生理は、ストレスにとても敏感に反応します。


したがって、大幅に遅れることがあります。

基礎体温はつけていらっしゃいますか?
もしまだなら、ぜひつけてくださいね。

低温期、排卵期、高温期がわかるし、妊娠しやすい日や妊娠しづらい理由、病気の発見などにもつながります。
私はかれこれ20年以上つけています。
産婦人科での診断にも使えますので、つけていて損はありません。
    • good
    • 0

妊娠検査薬で陰性の確定をする場合は、最後の行為から3週間経ってから検査をしてみてください。


生理予定日で検査可能なチェックワンファストなら2週間後で検査できます。
それで陰性なら妊娠は否定されます。
検査が早ければ陰性の確定はできません。

それから無排卵でも生理は来ます。
ただ、量や期間は普段とは変わることが少なくないです。
いつくるか、という予想もし辛いです。
ですから生理が1ヶ月来ないようなら、婦人科でリセットして貰う方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!