
コンビニの駐車・駐輪についでです。先日行ったコンビニの駐車場の一角に車1台分ほどのスペースに白で自転車のマークが書いてある駐輪場があります。この前混んでいたのかそこに車が止めてありました。こういうのはタダのマナー違反ってだけでしょうか?違法駐車的なのになりますか?
また、前向き駐車で止まってたのですが、もし後ろに自転車置いて発車できないようにさせるなどのガキのような嫌がらせすると当然悪いのは自転車側ですかね?
質問多くて申し訳ないですが、コンビニなど駐車スペースが満車だった場合諦めるのが正しいのでしょうか?
質問沢山でごめんなさい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
違法駐車かは、コンビニと言う店舗所有の土地内の問題なので 言い方が出来るか?
常識・マナー違反でしょうねー
自転車を置いて 発進できない様にすることも 相手は、怒るでしょう その怒りに足して 言い勝てる 話術が有ればです。
当然駐車場が満車なら 待つか 諦めて他へ行く 止められそうな駐車指定一以外に止めるのは、マナー違反です。
No.4
- 回答日時:
コンビニのお客様駐車場であれば、私有地ですので、罰則規定はないかと思います。
例えば、駐車場が30台くらいあり、ほとんど満車という状態で、身体障碍者用の
場所が1台空いている場合、私はそこに駐車しています。
タバコ1個とかしか買わないので、お店に入って即カウンターに行き、「〇番のタバコ
ください」と買うだけ。
ある時近所のコンビニで働いている人が家に来て、「最近来なくなったので何かありましたか?」
と訊かれたので、「タバコ買う時車が満車で、身体障碍者用しか空いてないから、別の店で
買っています」と答えたら、翌日とかに「オーナーに確認しましたが特に身体障碍者でないと
置いてはいけないというものでもないので・・・」と説明されました。
私は過去に立って歩くのが困難だった時代があり、当時病院で知り合ったおばさんに、「お兄さん
足が悪いから、身体障碍者手帳もらえるわよ~」と歓迎会してもらったことがあります。
その後、そこから抜けださないといけないとリハビリやって、数十万人か数百万人に1人くらい
そんな人がいるという感じで、元に戻れました。
そんな感じなので、身体障碍者マークがある場所に自分の車を駐車するということが何度やっても
落ち着かない感じで今でも苦手だったりします。
それで近所のコンビニ各店でも訊いたりしたのですが、そもそも私有地内で無人ではない敷地なの
で、管理者権限で置いても良いですよ~と言われた場合とかは問題ないそうです。
セブンイレブンとか、新しくオープンするお店の招待券というかチラシをよくくれるので、わざわざ
その店にオープンした日とかに行って、駐車場が混み合うので、身体障碍者のマークの出入り口
の前とかに駐車して、おまけでもらえるお菓子とか引き換えて帰るのですが、とりあえずお店の前
でナナコ入会キャンペーンの係っぽい人に、「ちょっとここに置いてしまいました」と言ったりする
と、「別に良いですよ~」と言われます。
コンビニって、出入り口のところで掃除していたりすることがよくあって、身体障碍者用駐車場って
そこにしかないので、とりあえず挨拶してお店に入るのですが、注意されることはないみたいです。
たぶん、無人営業ではないので、どこに置いても邪魔にならないとか、ほかのお客様に迷惑にならない
と良いという感じなのだと思います。
>こういうのはタダのマナー違反ってだけでしょうか?
マナー違反かどうかって、お店の人がどう感じるのかによるみたいですよ。
No.3
- 回答日時:
私有地ですので道路交通法は及びません。
駐車場所も自由ですがコンビニが混乱を避ける為に 区分けをしています。
別に自転車ならどかせば済むのでは? ロックされた車なら店員に言ってドライバーに移動するようお願いしてもらう事になると思いますが…。店内にドライバーが居なければ無断駐車で警察に通報するしかないでしょう。
満車なら空き待ちするか、他のコンビニ行けばいいでしょ。 別に諦めるのが正しいとかはないです。
イベント開催場では車が諦めず道路で空き待ちの長い列をつくって待ってますよ
No.1
- 回答日時:
私有地ですので、法的にどうにかなるわけではありません。
外国だと、私有地であってもたとえば身障者用駐車場への許可証持たない車の駐車は法的に罰せられる場合があるそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
カーセックスしたことあります...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車の乗り換え時期
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
高速道路から一般道に下りる際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報