
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
既出ですが、20キロ落としたら命の危険が関わってくるので改めるべし。
50キロにする(10キロ落とす)なら、半年で叶います。
恐らく見た目も40キロより50キロの方が美しいですよ
真面目な話です。
158センチで40キロだと目も当てられないくらい醜い棒のような身体になります。
まず、食事の節制です。
貴方の今の体重では、恐らく食べ過ぎか運動不足過ぎのどちらかあるいは両方かです。
学生という事は、運動不足は考えにくいので、恐らく食べ過ぎ。
毎日、通常の食事以外に、甘いジュースや甘いお菓子やスナック菓子をモリモリ食べていませんか?
もし食べているようなら、徐々に減らしていってください。
1日2回おやつを食べていたなら、1回にし、ゆくゆくは0回にします。
ジュースは全て温かいお茶かお湯にします。
お水ではダメです。この時期身体を冷やすものを取る事は、ダイエットから遠い行いです。
体温より高い物を摂る事を念頭に置いてください。
代謝が上がって、便通の改善や肌荒れの改善にも繋がるのでダイエットじゃなくともオススメです。
(これは飲み物に限った話ではなく、食べ物でもそうです。なるべく温めて食べること)
もしおやつは食べていないよ?という事でしたら
3回の食事の量自体を減らします。
がつがつ食べすぎていませんか?お肉や炭水化物を多くとっていませんんか?
あるいは人より沢山食べる、男性並みに食べると言う事はないでしょうか?
周りの(同じくらいの運動量の)女子高生で、
自分より明らかに細い子と自分の食事量を比較してみてください。
自分の適性食事量を考え直してみてください。
人間の身体は、たくさん食べよう食べようとすると、食べられるようになります。
食べないよう食べないようにすると、食べられないようになります。
とはいえ極端なのはいけません。拒食症になっては本末転倒ですから、
少しずつ少なくしていくのが良いと言う話です。
例えばよく言われる「食べる順番ダイエット」
お味噌汁などの汁物を欠かさず取り入れて、まず一番最初にたっぷり飲みます。
それからお野菜をなるべく沢山食べます。最後にお肉お魚などのタンパク質を摂ります。
それでも足りなければ、炭水化物を摂ります。これで食事は終了です。
この食事を極力ゆっくり、よく噛んで20分くらいかけて食べましょう。
早食いは食べ過ぎの元です。
これらがどうしても耐えられない場合の、緊急策が以下です。
★朝食を抜く
厳密に抜くと、ストレスがかかるかもしれませんから
ヨーグルト(極力無糖かはちみつで)のみにする
100%りんごジュースや野菜ジュースのみにする
朝食を抜く事は、胃腸を休める事に繋がります。
どうせやるなら、夕食後~次の昼食まで18時間空けるのを目安にやりましょう。
(例:夕食を夜6時に取ったら、次の昼食は12時にする。)
これはきちんとした健康法でもあるので、単純に1食抜いた分だけは確実に痩せる上に
健康にも良い方法ですので安心してください。
(できれば理想体重になった後も続けるとイイです。そうすればリバウンドも起こりません。
勿論体重はある程度まで行ったらそれ以上落ちませんので大丈夫)
ただし、もし朝の授業に集中できない、フラフラする等ある場合は
無理に続けないようにしてください。何かを食べてください。
学生の本分は学校へ行き学ぶことですから、それの妨げをしては本末転倒です。
でもやりたいという場合は、朝はフルーツのみにするなど、軽食からはじめて
徐々に無しにしていくのでもアリかと思います。
思春期まっただ中で、痩せたいという気持ちは嫌と言う程理解できます。
でも10代に無茶なダイエットをして体を壊すと
20代からがツライ可能性があるので
ほどほど、無理なく、健康的に痩せるようにしましょう。
半年で10キロなら、上の方法を試せばまず間違いなく半年で成功します。
上の方法を始めて、余裕が出てきたら、
有酸素運動など簡単な運動を取り入れるのもオススメです。
ダイエットをしたいという方で、運動を積極的に取り入れたいと言う方は、
あんましおられないのですが、最後に一応書きました(笑)
健康なダイエットライフを送られますように★
No.2
- 回答日時:
身長158cmですと適正体重は54.92kgとなりますので、現在5kg程多いですが標準体重範囲が46.2~54.9~62.4kgですので20kgも
痩せたならば40kgと俗に言う「骨皮筋子」になっちゃいますよ。
そうなりますと、身体の色んな生理機能に影響が出ますから決して良い事では有りません。
代謝も落ちますから免疫力も下がる。
いろんな感染症がありますが、代表的なのが風邪ですが掛かりやすく治り難い上に重篤化する恐れも出て来ますよ。
精々標準体重範囲の下限値と中央値の間ぐらいの51kg前後に留めて於いた方が良いです。
参考までに、単純計算で60kgから20kg痩せるとすれば8ヶ月必用になります。
しかし、身体の防衛機能が働きますので実際は8ヶ月では終わりません。
No.1
- 回答日時:
158で40キロはガリガリの痩せすぎです、急激なダイエットは生理止まりますよ。
50~53キロくらいに収まるようにすればいいです。
まずは食事療法です、自らの食の取り方を検証してください、特に間食・夜食を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 1年前に別れた元彼と4ヶ月後会います 別れた時は158センチ 55~57キロくら 5 2023/08/22 05:16
- ダイエット・食事制限 中学校に入ってから太りました。 こんばんは中3女子です。私は中学校に入ってから太りました。 小学校の 3 2022/07/15 21:29
- ダイエット・食事制限 1ヶ月4キロ落とす方法 教えて下さい。 女子高校生です。部活ハンドボールやってます。ただ緩いので全く 3 2022/04/23 18:45
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 9 2023/02/18 10:21
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 7 2023/02/17 17:59
- その他(健康・美容・ファッション) 学生の頃の体重がやはりベストだと思いますか? 現在、身長171センチ63キロの社会人男性です。高校で 1 2022/10/08 20:01
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- 生活習慣・嗜好品 10キロ痩せたいです。 3 2023/04/05 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳男、158センチ42キロですが体型的にはやや痩せ型になりますよね?筋トレをしても筋肉がつきませ 4 2022/09/15 10:00
- ダイエット・食事制限 高校3年男子です。身長163センチ体重60キロなのですが体脂肪率は何%ぐらいに見えますか? 3 2022/06/15 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
困っています。
-
急に太ってきた小2の娘
-
10㌔痩せられるダイエット方法...
-
ダイエットについてです。 私は...
-
約160cm体重47~46kgの19歳女性...
-
彼を痩せさせる方法。
-
摂食障害の自覚および症状
-
拒食症回復期です。
-
小学生でもできるダイエットっ...
-
あの頃の体型に戻りたい
-
お腹が全く空かないです。
-
一年で30キロダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
急に太ってきた小2の娘
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
中学生です。 部活を引退後体重...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
お菓子の過剰摂取をなかったこ...
おすすめ情報