重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バランスの良い食事でダイエットをしていきたいのですが、具体的にいい食事メニューがあったら教えてください。

A 回答 (7件)

私は一昨年7月より単身赴任をしている45歳のオッサンです。

バランスは良く分かりませんが、普段、お付き合いと称した飲み会が多いので、「麦飯」にしました。具体的に言えば、近所の「グルメシティ」にある「ビタバーレ」と言う麦ご飯です。最初は白米との混合にしましたが、今では100%「ビタバーレ」です。繊維物が多いせいか、「お腹が張る」状態が続きますが、体重は赴任時の69kgから63kgまで苦労なく減りました(身長は176cmです)。実は直近でタバコを止めて、1ヶ月で63gから66kgまで増えましたが、上手くコントロールするとつもりです。とにかくお腹の調子は一時的に悪く(?)なりますが、体重抑制効果は抜群です。
    • good
    • 0

 低カロリーの食材(穀物・野菜・きのこ・海草・魚などの和食系)をよく調べて、それをおいしく食べられるように調理することでしょうね。


 様々な食品の1グラムあたりのカロリーを調べると、何が痩せるのに向いているか、よく分かるようになります。低カロリー品は1グラムあたり1キロカロリーくらいで、これを下回るのは、コンニャク・寒天・トコロテン・一部の野菜から、ヨーグルト、かまぼこ・竹輪あたりになります。1~1.5キロカロリーくらいの比較的低カロリーなのは米や麦などです。ソーセージでも1グラムあたり2キロカロリーほどに収まります。
 最悪は油で9キロカロリーもあり、油で加工した食品は例外なく高カロリーです。チョコレートやケーキなど、間食に食べたくなるようなお菓子やおやつも5~6キロカロリーで、どれも高カロリーです。参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く参考になります!
具体的な食べ物ものせていただいて、調理しやすいです!
油がそんなにカロリーがあるなんてしらなかったです・・・
ありがとうございます☆

お礼日時:2007/10/19 23:11

食べて痩せられるなら誰も苦労しませんよ(⌒▽⌒)



食べるなら動く、動きたくないなら食べない、
このどちらかです。これ保証します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
動くことを心がけます!

お礼日時:2007/10/19 23:08

減塩和食です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
メールありがとうございます!
和食を心がけます!

お礼日時:2007/10/19 23:07

糖尿病療養食でいける。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールありがとうございます!
是非試してみます!!

お礼日時:2007/10/19 23:05

cherryさんの身長・体重・体脂肪、それから目標数字などが


書かれていないため的外れな答えになってしまうかもしれませんが
私の経験談が参考になれば幸いです^^

私は身長164cm、体重49kg前後、体脂肪は20%弱くらいです。
1年前は体重52kg~54kgをウロウロしていて、MAXで55kgまで
いったこともありました。

最初の1ヶ月でどーーーんと落ち、その後は1ヶ月に1kgのときもあれば、
まったく変わらないこともありました。
3ヶ月間、食事に気をつけ、週3回程度1時間の運動をした結果
減量に成功しました。

食事は↓こんな感じです^^

★パターン1
 朝:フルーツをたっぷりとヨーグルト
 昼:普通にお弁当(ご飯は白米ではなく玄米)
 夜:海草きのこサラダ、納豆(or豆腐)、ささみ(or魚)

★パターン2
 朝:玄米、野菜や海草をたっぷりいれた味噌汁、寒天(寒天パパでつくってました)
 昼:普通にお弁当(ご飯は白米ではなく玄米)
 夜:野菜スープをたーーーーくさん*、豆腐
   *中身はかぼちゃ、じゃがいも、ピーマン、人参、玉葱
    鶏肉(or豚肉)、なんでもいれちゃいます。
    だって、お鍋ひとつでできるのでラクチンです^^
    ラーメンの器にいれて食べてました^^;

間食は結構食べます。
ストレス解消のためです^^;

ダイエットに間食は厳禁といいますが、毎日3時のおやつの時間がなかったら
私は続かないと最初から思っていたので、ケーキを食べたり、会社の人の
出張のお土産を食べたり、いろいろでした。


一生ダイエット、と思っているので、今でも食事内容に
気をつけていますが、飲みにいったり、ケーキ食べ放題もいきたい!
そんなときは翌日の食事内容を気をつけたり、運動を多めにしてみたり
工夫しています。

あ、あと油ものは控えた方がいいという意見が多くみられますが、
私はお昼のお弁当などに揚げ物けっこういれてました。
なぜなら、油分をとらないと便秘がひどいのです。
ということから間食の生クリームもOKにしたのです^^

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なメールありがとうございます!!すごくためになりました!
あまりにも食事をがまんもしたくないし・・・
と言う葛藤の中、痩せやすい食べ物があっらとおもい、何を食べたらいいのか悩んでいたので、チャレンジしてみます!!ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/19 23:03

低インシュリンダイエットに近い方法で自然と痩せました。

(1年で10%位)今は標準ー5%くらいです。

具体的には白米をやめました。
今は発芽玄米と胚芽米のブレンドに雑穀を混ぜて食べてます。
要は急速に消化できるものを食べないこと。
お酒は普通(以上)に飲んでます。

ストレスが少なくて良いですよ。

あと、もし車を持っていたら手放すこと。
これだけでも痩せられるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!