
こんにちわ!!中学3年の女です。ダイエットしていたのですが、目標達成することができました。55キロから44キロになりました。
ダイエットの内容は朝はしっかり食べる(パン、ご飯日替わりです。)
昼は給食。(カロリーはだいたい800です)夜は完全に抜きです。
受験生のため運動はしていません。しかし学校の登校、下校は歩きです。(だいたい30分程度の道のり)
このような感じです。目標も達成したし、何より体調が不安定なのでやめたいと思いました。生理も5カ月止まってしまい、頭のフラフラします。
しかし今ダイエットをやめるとリバンドが目に見えています。リバウンドせずにどうダイエットをやめればいいですか??何かよい方法を教えてください。またどういう食事(食べ物など)をすればよいでしょうか??
長文ですみません
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
体調が悪くなるようなダイエットをして、どうやったらリバウンドせずにやめられるか?
そんなことより体調を回復してください。生理が5ヶ月ないなんて異常です。
中には、無理なダイエットのせいで、高校生で閉経してしまった例もあるそうですよ。
ダイエットとは本来健康になるために行うものです。
受験生なら夜勉強することもあるでしょう?
その時に何も食べずにいるのはさぞお辛かったでしょう。
それに耐えた貴方の意志力は凄いと思いますが、体のことももう少し思いやってあげてください。
もう身体へとへと!でもようやっと頂上まで登りついたわ!
この後、これを維持していこう!
・・・と思っても、身体がもう次への適応に耐えられない状態かもしれませんよ。
リバウンドが目に見えるようなダイエットの仕方では、難しい話ですよね?
しかし、給食はきちんと食べていらっしゃったようなので、安心です。
今後、野菜をたっぷり、麺やパンより主食はご飯に置いて、充実した夕食を、ゆっくりと食べるようになさってはいかがでしょうか?
元々ダイエット=食事療法ですが、運動療法も合わせて行うことで、
相乗効果となって、痩せやすい体質へと改善していくことが理想のダイエットです。
運動をどうするかはまた受験が終わってからでも間に合うと思いますが、いかがでしょうか?
No.7
- 回答日時:
一言でいうと、健康な体を維持するのに必要なカロリーとビタミンやミネラルなどの栄養素を食事で摂取しながら、運動もしてカロリーを消費することでしょうね。
かなりの憶測をまじえて言えば、貴女の1日の生活に必要な消費カロリーは1,500kcalくらいでしょう。「学校の登校・下校の歩き」以外に、可能な限り例えばジョギング(時速8キロ、30分、合計距離4キロ)などの有酸素運動を取り入れることが出来れば、その分の消費カロリー(約200kcal)だけ摂取カロリーを増やせます(健康のためにも、できれば運動してください)。
つまりジョギングをしなければ1,500kcal、すれば1,700kcalの食事をすればよいわけです。この食事は、朝・昼・夕の3食に分けてきちんと食べ、かつ栄養バランスのよいメニューにすることです。
毎日の体重をよく見ておき、もし体重が増え気味であれば少しだけ(沢山ではありませんよ)食事量を減らし、まだ減少気味であれば少しだけ食事量を増やしてみることです。そうすればリバウンドさせずに健康な体に戻すことに必ず成功します。
No.6
- 回答日時:
リバウンドをしたくないのであれば、
きちんと3食バランスの取れた食事をし、運動して痩せるべきです。
食事を抜いて痩せても綺麗な痩せ方しないと思います。
生理が5ヶ月止まっているとの事なので一度病院に行った方がいいですよ。
No.5
- 回答日時:
頑張りましたね。
どこまで体重を落とせば満足するかということと、美的感覚ははある意味本人次第なので他人がどうのこうの言えませんが、成長期にダイエットするのが健康上よくないのは確かです。
明らかに体に症状が出てきているようなので一度病院に行ったほうがいいと思います。体重を増やす必要はないかと思いますが、専門家の指導の下適切に対処した方がいいように思います。
脅かすわけではありませんが、取り返しの付かない事態を避けるためにもオススメします。
No.3
- 回答日時:
ダイエットで大事なのは体重を減らすことだけではなく、標準体重を維持するということにあります。
身長にもよりますが、男性の私からみても44kgはやせすぎではないでしょうか?
まず、下記URLでご自分のBMI値を出してみてください。
BMI判定
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
数ヶ月の生理不順という時点で危険な状態ですので、#1さんがおっしゃっているようにすぐにでも病院で診察を受けた方がよいです。
その上で、栄養士さんのアドバイスを受けながら三食の食生活に戻していけばよいでしょう。
中高生の段階ではまだ成長期ですから、きちんとバランスの取れた三食の食事を取って、後はお菓子などの間食を控えるくらいで十分なはずです。
食事はバランスについては下記URLをご参考ください。
食事バランスガイド(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/food_guide/balance.html
それではおだいじに。
No.2
- 回答日時:
10kg痩せたんですかぁ,よく頑張りましたね。
成長期だから,夜は辛かったことでしょう。拍手!
この文章には,どのくらいの期間で10kgかは期されていませんが,中3とゆう事は,若さ故にかなり短期間だったのでは?と推測してるおばさんです。
でも,もうすぐ高校受験ですよね。
この時期,身体壊したら何にもなりませんよ。
人生棒に振るかもしれません。
私の経験から,
女子は中学頃から太りだし,高校でピークを迎えます。
しかし,二十歳頃からは,だんだんキレイに痩せていきます。
30前からまた太りだしましすが・・・
私も,高校ではコンコロリンでずっとダイエットをしてストレスためていましたが,二十歳過ぎにやめて(成果が出なかったので,ヤケになって)何年ぶりかに好きな物を好きなだけ食べ出したら,トントントンと体重が落ち,食べてるのに痩せました。
受験生なんだから,それでなくてもストレス多いのに,リバウンドの心配までしてたらストレス太りになっちゃうよ。
頑張ってスッゴイ努力して痩せたから,維持したい気持ちはよぉ~くわかるけど,今はダイエットの時期じゃないと諦めるぐらい大きく構えて,多少の増減は気にしないで,体重に関するストレスから解放されましょう。
それから,お母さんに強力して貰えるなら,
晩ご飯のまえにザク切りにしたキャベツ6分の1玉分を10分かけて食べてから,普通の晩ご飯食べてみて。
No.1
- 回答日時:
身長はいくつですか?
あと、生理が5ヶ月も止まっているということ。お母さんは知っていますか?
私の知り合いで、相談者さんと同じように中学時代にダイエットをして生理が止まった人がいます。その頃に「やばいんじゃ…」と言ったのですが「生理がないって、楽だよ」と軽く答えていました。
結局、彼女は20歳で結婚しましたが、そこから不妊治療をし、8年近く治療しましたが子供に恵まれず、他の事もあり離婚しました。
すぐに病院に行ってください。今ならまだ何とかなるかもしれません。これから先、結婚を考えた時、結婚したときに後悔をしたくはないでしょ?
ダイエットについては、夕飯は少しでもいいので食べましょう。脳には糖が必要です。受験生だからこそ、ちゃんと栄養補給が必要なのです。
それに、中学生くらいなら必要カロリー1600~2000kcalくらいだったと思うのですが…。現状は全然足りていませんよね(朝食のしっかりがどの程度か不明ですが)。栄養失調ぎみ?
通学に片道30分の道のりなら、それなりの運動を毎日していますよね?そこをうまく活用されてはいかがでしょうか?いつもなら30分かかるところを25分で歩くとか。
1日2食だと、1日3食より太るそうですよ。そういう意味でも、夕飯は食べた方がいいですね。ごはんに味噌汁に小鉢程度でいいので。筋肉を作るためにも、運動後はたんぱく質(肉・豆腐など)を取った方がいいそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 綺麗になって垢抜けたいです。 164㎝65.5kg 19歳の女です。 今年2月から4月の2ヶ月間で6 4 2022/06/19 13:07
- ダイエット・食事制限 摂食障害?ダイエット依存性の高校生女子。 甘いものやお菓子を買ってくる親に腹が立ってしまう。 1年前 2 2022/11/12 22:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 今どうしても体型がコンプレックスで、足とお腹周り全体的にダイエット始めようと思っています。中3です。 3 2022/11/13 15:10
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 ダイエットについての質問です。 宜しくお願いします 今までの食生活 ・1日3食 (ご飯大盛り) ・1 4 2022/09/06 07:08
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
働き出してから未だかつてない...
-
ダイエットストレスにより最近...
-
スタイルをどうにかしたい
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
筋トレでの体重増加
-
ダイエット中の夜ご飯の後・・・。
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
今、21歳です。 18歳の時にダイ...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
不安で不安で・・・
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
過食嘔吐をすると、吸収が増え...
-
はぁ~ 悪循環 ストレス太り…
-
ダイエットをやめたい。。。
-
暴飲暴食をしてしまいました。 ...
-
緊急ダイエット!!
-
年頃ってなんだぁぁ???
-
ダイエット経験者の方、教えて...
-
痩せる食事メニュー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
朝と昼は水だけで、お菓子食べ...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
2歳半の子のダイエット(食事メ...
おすすめ情報