dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スバルステラRN2をのっています
平成19年製で距離は16万キロです
走行して家に帰って来たり、駐車場に止めているときに、エンジンのアイドリング1600回転と非常に高いです
一時間ほどそのままアイドリングを続けると回転は下がります。いったい何が原因なのでしょ?
変えてみた部品
o2センサー
プラグ
プラグコード
水温センサー
サーモスタットです

質問者からの補足コメント

  • ディーラーでエラーはないことが確認できています。

      補足日時:2017/12/31 14:02

A 回答 (4件)

アイドルアップも怪しいですねー

    • good
    • 1

エアフローセンサーは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますセンサー系は掃除じゃなく 交換が一番ですね♪

お礼日時:2018/01/01 17:41

ディーラーでエラーメッセージが無いのであれば


後はアイドルスピードコントロールバルブ(ISC)
のが動きが悪いのでしょう。まずそれを交換
すれば治ると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも整備士と話していたんだけど走らなくて
回転の上下があるから違うと思うよっていわれたのですが試してみますね

お礼日時:2018/01/01 17:41

CPUに何かエラーコードが出ているはずなのすがもうディーラーは


休みなので自分で出来る対策として1度CPUを電源から外して見て
下さい。CPUにはエラーコードの記録が入ってるので記録を消すに
は電源を外してCPUの学習機能を一旦リセットすると治る事が
有ります。試してみてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!