プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人は、2年以上も働いておらず、私が息子3人を食べさせています。
私の収入は月23万ほどです。来年度、上の息子が高校生になることもあり、経済的にかなり逼迫してきました。また、男の子3人の食費も想像を絶するものがあり・・・どうしたものかと。
主人は、外国人で、私より8つ上で50代半ばです。日本語はしゃべれますが、読み書きが難しく、おそらく、ハローワークへ行っても、仕事はないのかもしれません。しかし、ハローワークへ行きもぜず、自分のしたい仕事を探していて、2年以上見つからない状態です。
今の私は、主人がお国柄か家事もできず、私が家事と仕事と両方全部やっている状態で、精神的につかれてしまっていて、大事なことなのに、冷静な判断ができない状態でいます。
離婚をすれば、ひとり親家庭への支援みたいなものが、どの程度受けられるのでしょうか。
離婚をしても、当然養育費は払ってもらえないと思います。協議離婚ができなければ、裁判の費用も全部私が支払うことになるでしょう。でも、このままでは息子3人を高校にやることもできず・・・なんとか、生きていく方法を見つけなければいけません。
主人は、そこそこ温厚な人で、子供たちもそれなりになついています。私も、事なかれ主義なので、主人と表だって喧嘩をすることもなく、外から見れば、仲の良い家族に見られていると思います。
主人が、朝シャワーを浴びると、ガス代や水道代をもったいなく思ったり、冷蔵庫のものを食べると、食費も入れてくれていないのに・・・と思ったり、どんどん自分の心が荒んでいくのがわかり、それが嫌で、主人が家にいるときは、私がなるべく外出するようにしたりなど、現実逃避をしている部分もあります。主人に対する感情を聞かれると、特に嫌悪感があるわけでもないし、かといって愛情もない、といったところです。
経済的に、別れて少しでも楽になるのなら別れたいのですが、年ごろの子供たちから父親を奪って、子供たちが非行にでも走ったら・・・と、そればかりが、気にかかります。
離婚をすると、経済的にどの程度変化があるのでしょうか。具体的に知ったうえで、天秤にかけたいと思うのですが、無料の相談窓口などあるのでしょうか?もし、お詳しい人がいたら、教えてください。
また、ほかに、わが家が生き残れる方法がありましたら、それも合わせてお願いします。
主人は、年金をかける余裕もなく、この先年をとっても、ずっと私が面倒を見ていかなければならないと思うと、気が遠くなるのですが、今は、子ども優先で、子どもにとってどちらがよいのでしょうか。
勉強嫌いな子供たちですが、子供たちも、高校は出とかなければ、と思っているようです。せめて高校は卒業させたいと思うのは、私のエゴでしょうか。
奨学金をもらえるような優秀な子供ではないし、返済型の奨学金を、万が一もらっても、子どもも私も返していけるあてはありません。
まとまりのない文章で、すみません。ぜひ、具体的なアドバイスをください。
「なんで、そんな人と結婚したんだ。」というような、いまさらどうしようもないことは抜きにして、今後のことをアドバイスいただけると助かります。

A 回答 (8件)

あ。

。でも、離婚となると財産分与が必ず発生します。
どちらが稼いだとか関係なく、結婚してから気づいた財産なら半分こが基本で
旦那さんに離婚の理由があるのでその分差っ引かれるくらいです。
働かなくなったのは二年前でその前は普通にお金入れてくれてたんですよね。
土地はご両親から譲り受けられたものだったり、独身の時の貯蓄で取得したおうちだったりなら
分与する必要ないですが。
調停離婚で弁護士を頼まないケースはさほどお金はかからないです。
離婚するためだけに行われるんでなく、有識者の方が旦那さんにちゃんと働かないと奥さん大変だろって説教して
二人でやってけるように諭してくれたりもするらしい。
けど、弁護士雇った方がいいと言われるみたいです。
ご両親の前で、約束させて 離婚届にハンコとサインしてもらう。約束守られないなら離婚とか。
弁護士雇わないでやるとするなら親か調停か自分でガツンと言うか・・
むずかしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚しても、ずるずると家に居座られてしまいそうで怖いのですが、弁護士はお金もかかることですし、なるべく安くですむようにしたいと考えています。

お礼日時:2018/01/01 22:16

働かないなら離婚する 離婚したくないなら家事をやれ しかないけど、話にならないんですよね。


持ち家ですか? 自分たちだけ勝手に引っ越す はできませんか?
知り合いで、「離婚すると手当てがもらえるから離婚しよう」と偽造離婚を偽装して旦那をだまして、ほんとに離婚してからわからないところに引っ越した人いますよ。 追っかけてくると怖いですけどね。
それくらい追い詰めないとわからないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家は持ち家で、私名義です。固定資産税も私が払っているので、引っ越すと倍お金がかかるのではないかとおもいます。隣に両親の家があるので、引っ越すつもりはありません。

お礼日時:2018/01/01 14:49

まずはあなたの気持ちをご主人に伝えましょう。


心身ともに疲れて、将来に不安を抱えて、経済的困ってるのはあなただけ。
それをご主人にぶつけて悩みを共有しましょう。

働かなくても奥さんに文句言われないから働かない。
お金入れなくても何も言われないし、家事も奥さんがやってくれるからやらない。
ご主人はそう思ってるんじゃないですか?

離婚したらご主人にかかっていた生活費は浮くし、児童扶養手当が貰える、医療費が無料になります。
でも離婚に躊躇いがあるのなら、しない方が良いです。ご主人に働いてもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話し合いがうまくいかないところに、課題があるように思います。
本当は、12月までに仕事につかなければ、離婚しようといっていたのですが、12月の末に、2.3日働きに行って、25日からまた年末休みで、1月からの予定は未定だということでした。いくら日雇いでも、そんな企業ありえませんよね。とりあえず期限を1月まで引き延ばされたのですが、1月末日までに仕事が決まらなかったら、離婚しよう、ということにはなっています。・・・なんとも浅ましいやり取りで、お恥ずかしい限りです。

お礼日時:2018/01/01 14:54

母子手当て含めて自治体にサービスの差がある。


実際に地元の自治体にで聞いてください。

キツいようだけど。
それをダンナと直接話し合わない理由は?
在宅ならば当面は主夫してもらえばいい。
ダンナは家事に対してプライド持ってるの?
あなたが頑張りすぎ(=甘やかしすぎ)じゃないの?
ダンナの故国の家族と連絡取れないの?
あなたやダンナの両親から援助はもらえないの?

離婚後の話をあなたが勝手に進めるんじゃなく、もう一度ダンナを働かせる努力をしないの?

出身国がわからないけど、死ぬ気で働く先を探せば、子供に外国語を教える塾を自宅で行うこともできるだろう。
体が元気なら外国船籍の漁船で働くこともできる。

ダンナさんがしたい仕事って聞いているの?
現実的にはありそうなの?
日本国籍が無いのに官僚になりたい、など無茶はないよね?

私が考える順番。
①ダンナの労働への熱意を確認
②ダンナの求職の熱意を確認
③あなたの気持ちをこのまま伝える
④それでダンナはどうしたいか聞く
⑤何か収入を補うことを話し合う
⑥最終手段で離婚を呈示
⑦それを飲むか
⑧飲まないなら理由は?
⑨離婚後、ダンナはどうする?
⑩ここまでは妻のあなたの考えとして、最後にダンナは何を言いたいか

国にもよるけど、相手を一気に追い込むとあなた方は殺されるよ。
相手は身寄りの無い異国なわけで、あなたが去れば生きる手段を失うんだ。
かつ、今まで夫婦と信頼してきた妻が裏切ったわけ。
あなたが温厚と思っていてもこの辺りは日本の男と発想が違う。
農工民族と狩猟民族の差だ。

子供の感性は人それぞれ、今のダメ父と離れて安心するかもしれない。
でも、今のあなたに子供の気持ちまで考える余裕があるの?
父がいなくて非行に走るかは母親の背中次第。
反対に家にこもり何もしない、何もできないダメ男がいたまま、お金に窮し欲しいものも買ってもらえず進学も諦めるようじゃよっぽどグレるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人と話し合うと、主人が怒り出し、「じゃあ、家を出ていくわ。」となるのですが、次の日にはきちんと帰ってきます。物理的に出て行ってもらっても、離婚届を出していなかったら何も変わらないですよね。主人の両親は他界しているし、彼の兄弟は、うちと同じく貧乏です。労働の意欲は、本人はあるようで、仕事がある私がうらやましいようです。仕事がないことにイライラしています。でも、どんな仕事でもいいとは思ってないようです。出身国はパキスタンで、英語は話せますが、日本語同様に読み書きが難しいです。ウルドゥー語とパンジャーブ語は読み書きもできますが、日本ではあまり必要とされない言語なんです。
回答者様の意見を拝見して思ったのですが、主人と私は、話し合いができる間柄ではない、というところに問題があるように思いました。こちらが冷静を心掛けても、主人のほうが、いらだってくるんですよ。
私の実家はそこそこ裕福なので、今のところは援助してもらえますが、下の子が高校を卒業するころには、父は95歳です。私は一人っ子ではないので、財産ががっぽり入ってくるようなことはありません。
地元の自治体に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/31 22:36

英会話の講師の仕事なら大丈夫じゃないですか?


進学校の塾だと完全英語で外人の先生からしたら楽だと思います。
一緒に探してみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語が母語ではないので、英会話は無理だと思います。

お礼日時:2017/12/31 22:36

そんな旦那様いりますか?


母子家庭だと色んな補助を受けられるし成人男性が一人減ると水道光熱費が全然違ってきますよ。
歳をとればとるほど別れづらくなると思います。
お金がないのは気持ちに余裕がなくなるしそのせいで進学出来なくなる方が非行に走りそう。どうかお子様方のために勇気をもって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚という言葉を、口にはしてみるのですが、上手にはぐらかされてしまいます。私のつめがあまいんですね。

お礼日時:2018/01/01 14:56

市役所・区役所か保健センターなどの相談部署に行って相談してください。


地域によっても、担当部署や窓口は違うかもしれませんが
母子支援や福祉に関してはその辺がプロですし

高校などの就学支援なども、所得などに応じた減免などがあるかと思います
(もしかしたら、離婚していないうちも、所得が低ければ対象になる金額な可能性もあるので一度相談を)

旦那さんがまったく意に沿わない仕事をする気がなくて、働かないなら
旦那さんの分の食費やコストがなくなる分、あなたも楽になるのでは?

愛情とか一緒に生きていきたいという気持ちがあるなら、一緒に頑張ってもよいでしょうけど…。

子供たちに父親がいるのも大事ですが
働きもしないでいる姿を見て育つ悪影響もあるような気はします。

たとえば一例ですが、東京都の場合。住民税の所得割が30万4200円未満の場合
次のような援助が受けられます。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/ …

その他、たとえば小学校、中学校などに上がるときなども
低所得の世帯は、準備金などの援助を受ける制度がある場合もあります。

母子家庭の支援だけでなく、いろいろ調べてみてはいかがでしょうか。

母子家庭の支援だと、たとえば公営住宅に入りやすい、というのもありますね
あとは児童扶養手当など。

とりあえず、お正月明けに市役所か、保健センターの相談に電話して
離婚した場合の母子の支援について知たい、といって
担当部署に回してもらいましょう

うちの地域だと単身親家庭向けの就学準備の支援とか
あとは塾なんかも単身親割引とかやっているところもあります

今時高校ぐらいは、と考えるのは当然だと思いますよ。

あとはまあどうしても苦しければ
定時制なども考える方法もあります
全日制よりは評価は落ちますが、公立なら費用もかなり安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市役所に行くとよいのかな?
ネットで調べた「女性相談」の窓口に電話をしても、全くつながらないんですよ。電話で予約をしてから、となっているので、頑張って電話をしてみているのですが。
市役所に直接足を運ぶといいのかもしれませんね。

お礼日時:2017/12/31 22:43

解体業 外人 沢山 働いてました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。主人はヘルニアがあるので、肉体労働が難しくて・・・。

お礼日時:2017/12/31 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!