dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
引越しを考えていろいろ見ているのですが
ワンルームで料理をした場合(揚げ物はせずに、炒め物・鍋物など)
油など部屋中に飛んだりするでしょうか?
(病院とかにある移動式仕切りカーテン?などを使えば防止出来たりしますか?)
同じ部屋にテレビやパソコンを置いてベトベトするのは嫌だとおもいまして。

A 回答 (3件)

もちろん部屋中ベタベタになり臭いも取れません。


鍋だって蒸発した湯気にも油分は含んでいます。
それをエサにダニが増殖、ゴキが発生する原因になります。
するなら窓を開け換気扇を回して調理しましょう。
絶対に油は使わない方がいい。
    • good
    • 0

飛びますよ、料理を作るときは、換気扇を使い、ハンドブラシで、ホコリを毎日取っていれば着くのが、違うと思いますよ。

    • good
    • 0

ワンルームでは、大抵電気です。


ボクも住んでいましたがIH対応
を使うことになるでしょう。
キッチンの前にパーティション
を縦てて使っていました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!