dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人工受精しか行っていない産婦人科で、精子の代わりに未受精卵、もしくは受精卵を勝手に子宮内に入れられ、妊娠することはありますか?
真剣に悩んでます。
医学的に妊娠するのか、専門的な回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

>人工受精までしかやってない産婦人科なのですが、医師が大学病院に非常医師として行っています。

そこで体外受精を行っています。そこから持ち出して、とか大丈夫ですかね?(>_<)

まったく無理です。
解凍から移植する直前まで管理できる設備がなければ、持ち出したところで何もできません。
移植のための器具も、人工授精のものとは違います。
    • good
    • 0

>他人の卵子を使ってとか考えられないですか?


卵子は手術をして取り出します。
誰がそんなキチガイじみた協力をしますか?
そんなことがあり得るとすれば医者が狂っている以外考えられないですよ。

それよりはあなたに精神疾患があると考える方が合点がききます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
人に話すと精神科行きをすすめられるので、ここで質問させてもらいました。

お礼日時:2018/01/08 00:26

受精卵を体内に入れたら、普通に体外受精の胚移植ですけど。



前も回答したと思いますが、人工授精しかやっていないところでは、体外で卵子を扱う技術も設備もありません。
したがって、そのような形で妊娠することはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び返信ありがとうございます。
人工受精までしかやってない産婦人科なのですが、医師が大学病院に非常医師として行っています。そこで体外受精を行っています。そこから持ち出して、とか大丈夫ですかね?(>_<)

お礼日時:2018/01/08 00:25

人工受精しかできないならば、採卵はどうやってするのでしょう?


受精卵をどうやって作るのでしょう?
体外受精は大掛かりな設備が必要です。
第一そんなことをして医者にどんなメリットがあるのでしょう?

いい加減、そんな馬鹿なことの呪縛から解き放たれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
他人の卵子を使ってとか考えられないですか?

お礼日時:2018/01/07 21:03

勝手にはやらないですね。



裁判沙汰になりますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
勝手にはやらないですか?
心配で(>_<)

お礼日時:2018/01/07 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!