
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
マンション、あるいはアパートで、壁までLANケーブルの差し込み口が来ている所でしょうか?
それなら、以下を試して下さい。
背面の切り替えスイッチを「bridge」にする。
これで確認、ダメなら壁からの線をLAN端子に接続して確認。
(以下のページで各部名称をクリックすればスイッチ位置はわかります)
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-11 …
なおもダメであれば一旦初期化して(マニュアルを読む)始めからやり直し。
(上記の切り替えスイッチは「auto」に戻す)
接続ウィザードに従って進めれば、切り替えスイッチをautoの位置にしておくだけで内部で判断します。
No.5
- 回答日時:
設定なり環境が分かりません。
ただ、大家なりがルータを購入すればよいって、細かな設定なりは大家に聞かなければなりませんよ。
一般的には、PPPoEで接続ですけども、特殊な場合ですから、DHCP方式での接続の場合もあれば、単純にルータではなくアクセスポイントでの利用となる場合もあります。
あと、そのような環境で、ルートなりの機器と、自身で調達した機器との相性なりがあり接続出来ない場合もあるようですので。
No.2
- 回答日時:
WHR-1166DHP4 を、どこに接続していますか?
多分「WHR-1166DHP4」とiPhone の接続ではなく、WHR-1166DHP4とその前の機器の接続がうまく行っていないのではないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- iPhone(アイフォーン) 我が家には固定回線が無く、全てiPhoneからのテザリングでPCのネット接続も賄っているのですが、C 3 2022/07/08 07:08
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
WiFiについて教えていただきた...
-
PC2台によるISDNインターネット...
-
ドンキの、防犯カメラのスマモ...
-
無線ルーターの使い方について...
-
無線LANカードでネットに繋がら...
-
fonでの接続が急にできなくなり...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
3DSアクセスポイント
-
ドコモ F-51B 50MHzは
-
スイッチボットを使っているの...
-
Wi-Fiですが、友人が泊まりに来...
-
パスワードを入力せず接続する方法
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
携帯F-07FでのWi-Fi接続について
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
3DSアクセスポイント
-
インターネット接続が出来ませ...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
インターネット有線接続につい...
-
有線LANから無線LANへ変更したい
-
認証画面が表示されない
-
スイッチボットを使っているの...
おすすめ情報
皆様、早速のご回答ありがとうございます。
ルーターを再起動した後、
Internet回線判別中の画面が表示されたので
設定通りに進みましたが、
サーバー未検出と表示されました
プロバイダー側に問題があるのでしょうか…
接続先は、壁に元々備付のLANケーブルの差込口と繋いでおります。
管理人によれば、ルーターを購入してもらえれば
wi-fiに繋がると説明を受けております…
上記全て試しましたが
接続出来ませんでした…