dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になったのですが学校の先生にお土産渡す人いるじゃないですか。先生ってその後袋に入っている場合、お土産ちゃんとみてくれてるのですか?使ってくれてるのですか?

A 回答 (1件)

基本的に、生徒からもらったお土産は大事にしますよ。


でも、他の先生や生徒には見られないようにしたいので、家に持って帰って飾っておくか使うかです。
もちろん、捨てちゃったり等しませんし、引き出しに入れておくにしても、
無くしたりはしません。

食べ物が1番ありがたいですね。
美味しく頂いちゃえば、後に残らないので。
可愛いグッズとか飾る物だと、けっこう困るかも。いつまでも残るし、捨てれないし。
あと、使いにくい文房具も引き出しの中で、使い道が無くて困ってる。
キーホルダーも他の人に見られるので、使いにくいし。
娘のリュックサックにつけたりもしてる。

というわけで、
ちゃんと見てます。大事にしてます。
でも、他の人に見られないところで、使おうとも考えます。
ってことで、理解できましたよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者さんは先生なのですか?
最後の文の理解できましたよね。だけ深い意味を込めた文なのかよく分かりませんでした。すみません。人に見られるとやはり困ることがあるのですか?

お礼日時:2018/01/08 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!