
お世話になっております。
デザイナー初級者です。
画像の表示についていくつかお聞きしたいことがあります。
サーバ上の画像を画面上にサムネイル表示する際にそのサイズの指定は
<IMG src="/img/xxx.jpg" height="n[pixel]" width="m[pixel]" border="0">
という風に表記すると思っています。
今回、サムネイル表示の縦×横のサイズをDBに保持しており、その値を抽出して画像を縮小して表示したいと思っています。
ここで、DBに保持しているサイズの単位が[pixel]ではなく[twip]なのです。
[twip]という単位を扱うことが初めてで色々調べてみた結果、
1 cm = 567 twip
1 インチ = 1440twip
ということは分かりました。
[pixel]は、画面の解像度などに依存する単位であると思っていました。
[twip]を[pixel]に変換して表示することが可能でしょうか?
ご存知の方おられましたらご教授ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザのバージョンにもよりますが
<img src="picture.jpg" style="width:1cm;height:2cm">
のようにスタイルを使うことで、単位をcmにすることが可能です。
ちなみに、IE6ではできました。
ありがとうございます。
私の環境もIE6なのですが
早速ためさせていただきました。
[cm]だけでなく、[in(インチ)]などの
相対値ではなく絶対値を示す単位が使えそうです。
No.1
- 回答日時:
twip = TWentIeth of a Point なので、72dpiを基本とするMacなら
20twipで1ピクセル、96dpiを基本とするWindowsなら15twipで1ピクセ
ルなわけですね。サイズを記録した人がどっちの環境を想定していた
かがポイント。NeXtBoxで144dpiだったなんてオチは…
この回答への補足
素早いご回答ありがとうございます。
今回はポータル的なサイトで画像を表示するため
OSを限定することが出来ないのです。
ユーザのOS(というよりも解像度?)に応じて
サイズを可変にする必要があるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- PHP PHP echo バックスラッシュの使い方 img要素 2 2023/01/08 22:46
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
ボタンを押したままにする。
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
HTMLにQRコードを挿入する方法
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
画像のalt属性について
-
windowsは画像にマウスオンで画...
-
崩れたレイアウトが更新すると...
-
[twip]から[pixel]への変換
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
画像欄にバツ印が・・・
-
HTMLにて画像を押したときにボ...
-
HTML上の画像を結合する方法が...
-
画像が切り替わる仕組み
-
イメージマップを貼った画像の...
-
透過GIFが表示されないんで...
-
CSSなどでHTML全体の表示を拡大...
-
【SEO】1ページ内のリンク数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像クリックでクリップボード...
-
ボタンを押したままにする。
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
form以外でのpostってできますか?
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
画像クリックで別の画像
-
リンク先ページのサムネイルを...
-
onmouseoverに複数の命令を書き...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
透過GIFが表示されないんで...
-
崩れたレイアウトが更新すると...
-
リンクの上にマウスカーソルを...
おすすめ情報