dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光ファイバーの話をよく聞くのですが
ADSLとどこが違うのでしょうか?

光にすることに対するメリットがありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ADSLと違いは、


メリット

上下対称で最大100Mbpsの通信速度(ベストエフォート契約では回線を複数ユーザーで分け合うので低下する)、
ノイズに影響されない安定した通信品質、

デメリット

導入に関して電柱から回線を引かなければならず引き込み工事が必要、
光ファイバーは髪の毛ぐらいの細いガラス線維なので配線の取り回しが制限される、

ADSLではなくCATVからBフレッツ ファミリー100に乗り換えた口ですが、
下り10M上り500KのCATVより圧倒的に速度が速いので満足してます、
ルーター経由のフレッツスクエアの計測サイトで48Mbps出てますね。
    • good
    • 0

・光ファイバー


 最初から、高速通信を目的としていいます。
 コストは少々高めですが、安定した通信ができます

・ADSL
 既存の電話線を使っています。
 もともとは「電話がつながればいい」という条件の元に
 引かれたものであって、高速通信のことなど考えていませんでした。
 したがって、電話局からの距離が長いと十分な速度が出ない、
 回線によってノイズや減衰などの特性がバラバラなど、
 品質が安定していないのです。

 ADSLも謳い文句はどんどん高速化しているようですが、
 実際はどれほどのユーザーがその恩恵にあずかれているかは
 疑問です。

 もっとも、ADSLはコストパフォーマンスが高いので、
 ADSLで現状に満足なさっているなら、あわてて光の
 導入を考える必要もないでしょう。
    • good
    • 0

光ファイバーは字のごとく光で情報を伝達します。


そもそも光は秒速何メートルで進むかわかりますか?そう、地球を7回半ですね。光ファイバーはそこまで早くはありませんが、「光」ですから情報伝達が早いわけです。ちなみにADSLは電話回線を使って情報を伝達しています。

光ファイバーにするメリットはとにかく早いですから大容量のファイルもサクサクできます。しかし、光ファイバーはまだ出始めたばかりですので提供エリアが狭いのが現状です。
今のままで不便してなければ今のままでいいでしょう。
    • good
    • 0

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



念の為どこの高速常時接続事業者が2000shouさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

FTTH(光ファイバー)を導入したいのであれば詳細は下記HPでご覧ください。

「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」
http://www.fttx.jp/

下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。

「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/

参考程度に導入なさった例を下記HPでご覧ください。

「第43回:祝・FTTH2回線開通 ~BフレッツとUSEN BROAD-GATE 01を比較する~」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/200 …

簡単に言えば電話回線を使用するADSLと光ファイバー回線を使用するFTTH(光ファイバー)ですね。FTTH(光ファイバー)は電話回線を使用しないので,線路距離や伝送損失にとらわれずADSLに比べ圧倒的に速度は速いです。ただ体感速度に差は無いと思います。

もし関西にお住まいであれば関西電力がサービスするFTTH(光ファイバー)『eo』は電話加入権が不要でNTTの電話番号をそのまま継続して利用できる画期的なサービスを開始しています。

「2004年9月1日 その光ファイバーが日本を変えてしまう」
http://www.eonet.jp/norikae/

関東圏にお住まいならTEPCOひかりが超格安サービスを行っています。

「So-net 光 (TEPCO) 1年間割引&初期費用無料」
http://www.so-net.ne.jp/hikari/cpn/hikarit.html

「[大好評につき延長!!]TEPCOひかり最大6ヶ月0円キャンペーン」
http://www.point.ne.jp/campaign/FTTH/01.html

また今年の年末にはYahoo!BBを提供するSOFTBANKがFTTH(光ファイバー)事業へ参入する可能性が大きいです。

「ソフトバンク38億円の赤字,FTTHは「まだ言えない」」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/200408 …

それ以外では下記がお勧めです。

「KDDI光プラス」
http://bb.kddi.jp/

「光ファイバー USEN」
http://www.gate01.com/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!