
現在10週目の妊婦です。
日本薬研の【金の青汁 純国産大麦若葉粉末100%青汁】
の妊娠中の摂取について質問です。
こちらの商品を妊娠前から今までずっと飲んでいましたが、こんな注意書きを見つけてあせっています。
【薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。】と商品説明サイトにありました。
カフェインも入ってないみたいですし、何故妊娠中は気をつけた方が良い食品なのでしょうか?
どなたか詳しい方おられたら、教えて頂きたいのです。(>_<)
以下、その他の注意書きと成分表貼り付けます。
○粉末を直接口に入れると、のどにつまるおそれがあるので、おやめください。
○体調に合わないと思われる時は、すぐに使用をおやめください。
○本品は天産物を使用しているため、味や色、香りが多少変わる場合もありますが、品質には問題ありません。
○小児の手の届かない所へ保管してください。
○食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
○本品は乳を含む製品と同じ工場で製造しています。
○本品に使用している大麦若葉は栽培期間中に農薬を一切使用しておりません。また、本品には、香料や着色料を一切使用しておりません。
保存方法
直射日光および、高温多湿の場所を避けて、保存してください。
原材料名・栄養成分等
●名称:大麦若葉加工食品
●原材料名:大麦若葉粉末(日本産)
●栄養成分表示:1パック(3g)あたり/エネルギー:8.8kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0.2g、糖質:0.2g、食物繊維:1.3g、ナトリウム:0.8mg、飽和脂肪酸:0.0g、トランス脂肪酸:0.0g、コレステロール:0.1mg、β-カロテン:0-1320μg、ビタミンB1:0.01mg、ビタミンB2:0.04mg、ビタミンB6:0.02mg、ビタミンC:1.1mg、ビタミンE:0.2mg、ビタミンK:81μg、ビオチン:0.7μg、葉酸:16μg、ナイアシン:0.1mg、パントテン酸:0.04mg、カルシウム:12mg、マグネシウム:5mg、カリウム:72mg、リン:12mg、亜鉛:0.1mg、銅:0.03mg、鉄:0.3mg、マンガン:0.08mg、クロム:2μg、アスパラギン酸:56mg、アラニン:38mg、アルギニン:33mg、イソロイシン:26mg、グリシン:32mg、グルタミン酸:68mg、シスチン:8mg、スレオニン:28mg、セリン:25mg、チロシン:18mg、トリプトファン:12mg、バリン:35mg、ヒスチジン:14mg、フェニルアラニン:31mg、プロリン:29mg、メチオニン:12mg、リジン:34mg、ロイシン:49mg、タンニン:18mg、カフェイン(無水):検出せず、SOD様活性:19-930unit、総クロロフィル:25mg、ポリフェノール:21mg、食塩相当量:0.0g
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 食生活・栄養管理 鶏レバーを素揚げにすると栄養は死んでしまいますか? 1 2022/07/26 19:47
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- 政治 中国に大災害をもたらした台風5号の名前は韓国語のトクスリ(鷲)でした 2 2023/08/04 12:23
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
- 政治 産婦人科医の収入を確保する為に、740円の物を、10万円で売るのはやり過ぎではないですか? 9 2022/08/13 08:46
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
- 妊活 現在、妊活4ヶ月目です。皆さんの経験やアドバイスなど教えて欲しいです。 2 2023/03/17 08:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビタミンAについて(たらこ)
-
妊婦へのシュウ酸の害
-
妊娠中のチーズについて
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
ビタミンA摂取
-
ビタミンEと葉酸について
-
妊娠初期のビタミンAの摂取に...
-
妊娠中に甜茶は飲んでも良いで...
-
現在10週目の妊婦です。 日本薬...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
フライングで生理5日前に検査...
-
化学流産の可能性
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
飛鳥時代~室町時代の歴史上の...
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
5w1d 妊娠検査薬が薄くなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
妊娠初期にあん肝を食べてしま...
-
妊娠初期に食べるモノ。
-
妊娠中に甜茶は飲んでも良いで...
-
妊娠初期 レバー食べてしまい...
-
葉酸サプリとリスクを下げられ...
-
2ヶ月の子供を完母で育てています
-
妊娠中マルチビタミンは取って...
-
妊娠初期のビタミンAについて
-
妊娠には葉酸。DHCのビタミ...
-
葉酸について
-
妊娠33週に入るのですが ずっと...
-
妊活中です。ベルタ葉酸サプリ...
-
ビタミンAについて(たらこ)
-
妊娠10ヶ月です。 貧血のフェロ...
-
妊娠初期の葉酸のサプリ
-
妊娠発覚前のダイエットで卵黄...
-
葉酸のサプリメントについて
-
妊娠初期にビタミンサプリを飲...
-
天然ビタミンEのサプリと医薬品...
おすすめ情報