
妊娠発覚前(4週1日目)まで3か月ほどダイエットをしていて栄養の偏りがありました(ダイエット食品などを食べ一日1000カロリー程度にしていました。カルシウムが一番不足していたと思います。フルタイム勤務と家事全般、週3日ジムで筋肉トレーニングと5キロジョギング、週4日一キロ水泳とフル活動していました)市販されているダイエットサプリや皮下脂肪を改善する漢方(コッコアポ)など常用していました。発覚後にダイエットをやめ栄養バランスを考え食事をしていますが胎盤ができるまでの卵黄嚢にしっかり必要な栄養が蓄えられているのか心配です。現在は妊娠9週6日目です。妊娠初期は葉酸やDHAが胎児に良いと聞き必死で摂取していますが今摂取しても、もう遅いのでしょうか?胎盤ができるまでは母体のとる栄養は胎児届かないのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無理なダイエットや、過剰なダイエットは何かにつけて
良くないとは思います。
が、そのダイエットで自分の身長に対して標準体重に
したんであれば特に問題ないような気がしますよ。
私も質問者様ほどではないですが、妊娠前はジムに通ったり
マイクロダイエットのようなダイエット食品を摂取していましたから。
今現在は、無事妊娠8か月に入りました!
妊娠初期は、人にもよりますがツワリが発生して ろくに食事が
できない時期があります。逆に食べづわりの方もみえますけどね。
ただ、つわりで食事がとれなくて体重が減ったとしても胎児は
大丈夫だという情報をよく目にしましたし、耳にもしました。
確かに、妊娠初期に葉酸摂取すると良いみたいですが今摂取でも
大丈夫だと思います。
私が通っている産婦人科の病院では、安定期に入ってから葉酸の
タブレットや鉄分補給のためのゼリーやドリンクを上手く活用
するようにと栄養指導みたいのがありました。
今頃の葉酸摂取で良いのか~?と心の中で思いましたけどね(^_^;
あまり神経質にならず、今の考えで過ごされたら良いと思います。
安定期に入るまでは体がえらいと思いますが、元気な子をお互い
産みましょうねぇ。
No.1
- 回答日時:
葉酸などは妊娠前から妊娠初期に必要ではありますけど、全員がサプリを摂取してるわけでもないし、なんでもない人はなんでもないのであまり気にしなくてもよいのではないですか?
それに赤ちゃんへの栄養といいますけど、まだまだ数ミリの世界なので母体の栄養がまわるかというよりそれほど必要としてないのでこのへんも大丈夫と思います。
五ヶ月くらいになるとどんどん大きくなってくるので栄養バランスを気をつけないと貧血になったりするのできちんとしたほうがいいですが。
初期はあんまりがんばって食べ過ぎないほうがいいかもしれないですよ。
じゃないと今度は太りすぎて注意されてしまいます。
つわりの多い人は最初体重がマイナスにもかかわらずトータルすると10キロくらい太ったりするんですから、つわりがない人などは気をつけないと太りすぎてしまうくらいです。
不健康な卵だったら受精も着床もしないので丈夫な卵だったんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 こんにちは。私は現在妊娠7週目と5日です。 つわりがひどく、バランスの良い食事を取るどころか全く栄養 3 2022/03/23 12:52
- 妊娠 現在妊娠31週目で3日後に32週目9ヶ月目に入ります。 妊娠前より4〜5キロは増えました。 現在地赤 2 2023/07/11 13:38
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 妊娠 妊娠6週目。いつの性交渉でできた子供か。 1 2022/05/14 23:50
- 妊娠 なかなか、胎芽が見えず現在最終月経から妊娠7w3d 最終行為から妊娠7w1dです。 昨日診察にいった 1 2023/02/13 16:21
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のカリウム摂取について...
-
妊娠中の水分摂取について
-
葉酸サプリでおすすめがあれば...
-
葉酸サプリ
-
つわり中の食事と葉酸について
-
葉酸サプリはいつまで飲んでい...
-
マカについて
-
妊娠中にビタミンAは摂取しな...
-
濃縮プルーンに含まれるビタミンA
-
妊活中です。葉酸サプリは飲ん...
-
妊婦へのシュウ酸の害
-
妊婦です 栄養のあるものを食べ...
-
妊娠中の大豆イソフラボン
-
妊娠中期まで葉酸サプリを飲ん...
-
妊娠しました。 お医者さんから...
-
妊娠初期に必要な葉酸(サプリ...
-
現在妊娠中です。毎日エレビッ...
-
来週出産(臨月)で貧血と言われ...
-
葉酸について
-
今妊娠中で、ミルミルとユーグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
妊娠初期にあん肝を食べてしま...
-
妊娠初期に食べるモノ。
-
妊娠中に甜茶は飲んでも良いで...
-
妊娠初期 レバー食べてしまい...
-
葉酸サプリとリスクを下げられ...
-
2ヶ月の子供を完母で育てています
-
妊娠中マルチビタミンは取って...
-
妊娠初期のビタミンAについて
-
妊娠には葉酸。DHCのビタミ...
-
葉酸について
-
妊娠33週に入るのですが ずっと...
-
妊活中です。ベルタ葉酸サプリ...
-
ビタミンAについて(たらこ)
-
妊娠10ヶ月です。 貧血のフェロ...
-
妊娠初期の葉酸のサプリ
-
妊娠発覚前のダイエットで卵黄...
-
葉酸のサプリメントについて
-
妊娠初期にビタミンサプリを飲...
-
天然ビタミンEのサプリと医薬品...
おすすめ情報