dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談に乗ってください。
長文で分かりにくいかもしれませんがすみません。


今高校生なんですが、私の友達の中の一人の子が、一日中のように口を開けば、愚痴ばかりの子がいたんです。
それで、最初はそういう子だと知っていたのでよかったんですが、あまりにも酷くて、限界が来ていたんです。
そしたら、ある日突然、一緒に帰って、別れてからすぐにSNSに自分の愚痴が書いてあって、こっちは我慢しながらでも嫌々でも聞いてて、あげくに普通に関わったりしていたのに、急にかかれたので、ものすごく腹が立って、次の日、もう一緒に帰らないし、ご飯とかももう一緒に食べない。といって、絡みを切りました。
そしたら、次の日の朝に謝りのラインが来てて、絶対こんなこと思ってもいないとすぐにわかったので、そのあともっかい、友達携帯でその子の垢をみたら、すごい愚痴が書いてあって、もう、絶対に一緒帰ったりするほどの仲にはなりたくないと思いました。そしたら、ある日突然に、3人で帰っていたんですが、しれっと、その人がいて、びっくりして、、
これから先一緒に帰らないといけなくなるのかなって思うと、嫌で嫌で。一緒になんか帰りたくないし。
と思っていたら案の定でした。
で、私は一緒に帰りたくないので、今日は先帰るねと言ってから普通に一人で帰りました。でも、そのほかの友達には、その子が嫌だからってことはなにも言ってません。
多分わかっていると思いますが。
一緒に帰っていた、一人の子が結構、すぐに機嫌が悪くなる子で、、なんで、先帰ってるの。みたいになると思うんですよね。どうしたらいいでしょうか。
1日でも、そこのグループから抜けて帰ったら、もう、一緒に帰るのがきついです。
どうしたらいいですか。

質問者からの補足コメント

  • 訂正です。
    絡み切る前までは、4人で帰っていました。
    でも、その自分以外の子たちは委員会が同じで、もう、一緒に帰ることはないだろうって思っていたんですが、ある日、その子がふつーになにもなかったかのようにいたんです。

      補足日時:2018/01/12 18:34

A 回答 (2件)

あるよねえふん


一緒に帰りたく無い子ふんぶは
私も 先に帰らせた事がふんぶは

他の子達と その子が来ない場所で 待ち合わせとかふん
時間もずらせるとかふん
ま そこまでする必要も無いかなふん

大勢なら別に良いんじゃないふん?
他人の愚痴は 聞きたく無くなるよねえふんぶは
親なら聞いてくれるのにふんぶは
    • good
    • 1

その愚痴ばっかり言う子にグループ抜けて欲しいってことですか?


そんなに嫌ならあなたがグループから離れればいいと思います。
中学生のグループってほんとめんどくさいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!